電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通の公務員の場合、国民年金と厚生年金の両者が社会保険料として支払われていますよね? 両者老後に受け取れますよね。ちなみに介護保険料も社会保険料に含まれていますかね。

A 回答 (7件)

>公務員ではなく会社印だったのですが、国民年金と厚生年金の両者受け取れますか。



 資格期間が10年以上あることが前提ですが、国民年金(老齢基礎年金)と厚生年金(老齢厚生年金)の両方が受け取れます。

-------------------

 なお…

>公務員で、老後に受け取れるのは、厚生年金ではなく共済年金と国民年金の基礎年金部分(掛け金は共済年金掛け金から支出)です。

 平成27年10月から、共済年金は厚生年金として統一されましたので、制度としては共済年金はなくなりました。
    • good
    • 1

公務員で、老後に受け取れるのは、厚生年金ではなく共済年金と国民年金の基礎年金部分(掛け金は共済年金掛け金から支出)です。


満40歳に達した日の翌月~満65歳に達した日の月までの介護保険料は、共済組合健康保健料に含めて徴収されます。
満65歳に達した日の翌月からは、健康保健料とは別に、介護保険料が課せられ、これは年金から特別徴収されます。
    • good
    • 1

>労災保険と雇用保険に入っているということは公務員ではなくなんでしょうか。

会社員ですか?

 公務員は、労災保険と雇用保険には加入できませんので、加入しているということは会社員などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員ではなく会社印だったのですが、国民年金と厚生年金の両者受け取れますか。

お礼日時:2019/07/16 14:13

こんにちは。



>普通の公務員の場合、国民年金と厚生年金の両者が社会保険料として支払われていますよね?

 そのとおりです。社会保険料のうち、厚生年金保険料として支払います。
 ちなみに、一般的には社会保険料は、厚生年金保険料、健康保険料、介護保険料、雇用保険料、労災保険料の総称です。
 (公務員は、雇用保険と労災保険には加入できませんので、この二つの保険料については支払いはありません。)

>両者老後に受け取れますよね。

 そのとおりです。老齢基礎年金と老齢厚生年金が受け取れます。

>ちなみに介護保険料も社会保険料に含まれていますかね。

 社会保険料の一つです。

--------------------------------

>介護保険料は払ってないと思います。年取ってからですかね。

 介護保険は満40歳から被保険者になりますので、それまでは支払いがありません。
 ちなみに、介護保険料は健康保険料に上乗せして、健康保険の保険者に支払うことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

労災保険と雇用保険に入っているということは公務員ではなくなんでしょうか。会社員ですか?

お礼日時:2019/07/14 19:30

厚生年金には国民年金部分が含まれており、老後には両者の年金が受け取れます。


しかし、介護保険料は別に徴収されます。
    • good
    • 0

>両者老後に受け取れますよね…



はい。

>介護保険料も社会保険料に含まれ…

税法における社会保険料の定義は、
--------------------------------------------------------------------------------
1. 健康保険、国民年金、厚生年金保険及び船員保険の保険料で被保険者として負担するもの
2. 国民健康保険の保険料又は国民健康保険税
3. 高齢者の医療の確保に関する法律の規定による保険料
4. 介護保険法の規定による介護保険料
5. 雇用保険の被保険者として負担する労働保険料
6. 存続国民年金基金の加入員として負担する掛金
7. 独立行政法人農業者年金基金法の規定により被保険者として負担する農業者年金の保険料
8. 厚生年金基金の加入員として負担する掛金
9. 国家公務員共済組合法、地方公務員等共済組合法、私立学校教職員共済法、恩給法等の規定による掛金、納付金又は納金
10 労働者災害補償保険の特別加入者の規定により負担する保険料
11. 地方公共団体の職員が条例の規定によって組織する互助会の行う職員の相互扶助に関する制度で、一定の要件を備えているものとして所轄税務署長の承認を受けた制度に基づきその職員が負担する掛金
12. 国家公務員共済組合法等の一部を改正する法律の公庫等の復帰希望職員に関する経過措置の規定による掛金
13. 健康保険法附則又は船員保険法附則の規定により被保険者が承認法人等に支払う負担金
14. 租税条約の規定により、当該租税条約の相手国の社会保障制度に対して支払われるもの(我が国の社会保障制度に対して支払われる当該租税条約に規定する強制保険料と同様の方法並びに類似の条件及び制限に従って取り扱うこととされているものに限ります。)のうち一定額

http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
--------------------------------------------------------------------------------
ですので、介護保険料も含まれます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

公務員に限らず、会社員も、


厚生年金と国民年金の2つを自治体・会社と本人とで半々づつ支払っています。
介護保険料は、社会保険料とは別に支払いをしています。
給料明細書をご確認ください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

介護保険料は払ってないと思います。年取ってからですかね。

お礼日時:2019/07/14 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報