dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教習所で喧嘩
性格悪すぎる教官の態度に耐えきれず

おまえ、頭大丈夫か?
できねえのか?こんなのも?バカ?
とどめは死ねよまで言われ……

我慢してましたが、
もう怒りゲージが許容範囲を
越えて大爆発してしまいました

最初からできるわけないだろうが
バカヤロウ!
最初からできたら苦労しねえよ
だいたい高い金払って来てパワハラ?
ぼったくりかよ、詐欺集団!
とたまっていた不満をぶちまけ

最後は教習本を教官の顔めがけて
投げつけてやりました

教官ってなんであんなにバカなの?
高い金払って、あれはありえない
ちゃんと教えろや!

いまだに教習所はあんな低能集団、
人生の敗北者ばかりなんですか?
あいつらは狂ってますよ

質問者からの補足コメント

  • ついでに教官に口返事するのもバカくさかったので屁で返事してやりました

    屁のプレゼントですよ

      補足日時:2019/07/18 14:32
  • 教官はキレるだけキレて金もらえるなんていい仕事ですね、うらやましいわ~

    昨日も教官にそんな運転で外出たら、どうすんだ、おまえ殺す気か!といわれ、ムカついたので、そうですよ、あんた死ねばいいのにと言ってやりました

      補足日時:2019/07/24 08:19

A 回答 (28件中11~20件)

手を出した段階でお前も同罪で同レベル。


さっさと受付なりに事情とクレーム入れて教官かえてもらえばいいのに、何でやらんかったの?
教官にも問題があったろうが、お客様体質のお前も十分クレーマー気質の面倒くさいやつだよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

どこぞのひとにおまえなんて言われたくないです
何様?ふざけるな

お礼日時:2019/07/24 10:58

全部が全部、そんな教官ではないとは思うけど、昔から自動車学校の教官は評判悪いです。


なぜなんでしょうね?
私の先生はそんなひどくはなかったけど、一緒に通っていた友人の教官は、もうめちゃくちゃ…
やはり、暴言を吐く怒りちらす教官で、もう一人の友人は、可愛い女性だったせいか手をさわったり、シートベルトを締める注意をするために何気に胸をさわったりと、最低最悪のいやらしい教官で、友人の彼氏が怒って学校に電話したらしいです。他にも自動車学校の教官については良いことを聞いたことがありません。真面目にやってる方にはごめんなさいですが、質問者さんの怒る気持ち、とても良くわかります。そんな暴言を吐く人間は人に何かを教える資格はないと思います。
怒りを、ここで吐き出したい気持ちもわかります。

それを精神的な病とか、心療内科行けとか…
ひどいですね(-_-;)
    • good
    • 3

怒っちゃたの^^ 眼には歯には土偶???



僕も過去に同じ経験をしました。その教官は生徒達でも有名な教官だったそうです。

あれはたしか、路上運転の時でしたかね^^ 左折するのに、右に寄りすぎだの左に寄りすぎだの。。。

僕は若かったが礼儀正しく何よりも二枚目でした(笑)で腐った精神疾患の先生のように見えたので 軽く一言~四言。
  
教習時より街路発車オ~ライ(笑)


1.ハニハ(教官) メニハ(僕)略してお話いたします。

1-1ハニハ教官 ほら~右に寄りすぎ(強い口調)

1-2メニハイケ面(僕) 無言。。。。無視

2ハニハ教官。ホラ~今度は左に寄りすぎだよ。

出車5分経過。。

イケメン僕。鬼有名教官に一言。お前さっきからグズグズうるせーんだよ。文句があるんだったら。

外で聞くから黙ってみてろ(笑) PS中学生の時から運転しているので自信あり。他の教官も驚いていた(時効)←無罪

おとなしくしてる奴ばかりいじめているんだろ。あ~ふざけやがって^^

15分経過。。ハニハ教官が教習ノートを付け何か点数を付け始めたので。

イケイケ僕~ハニハ教官へ一言。 運転技術のみ本当のことを書いてくれ。悪いは悪いで良いけど、個人的感情を書いたら

その時は覚悟しておけよ。。。(笑)ほぼ脅し^^

するとハニハ教官、、いや~今までの生徒で一番上手かっただとよ(w)

その時のハニハ教官の言葉が今でも鼻から鼻れません?耳から離れません。
         
      『反省点を含む総括論』
今思うと、もっと良い言い方があったのではと思うが。教官と言うある有利な立場とストレス発散。

教習生徒は誰も逆らった人がいなかったんででしょうね。

相談者様。怒り心頭のけん。相当理解出来ますが。物はぶつけちゃダメですよ。

あとは気持ちを切り替え、早く卒業。安全運転を心がけ。過去の笑い話にして下さいね。


    • good
    • 0

私は、プロの教官なんで、生徒は可能な限りチヤホヤします。


本試験で落とせばいいんだから(笑)

30万円もらっても、先に進ませたら教習所の評判を落とすようなアンポンタレは、早く辞めてもらう方が得です。
もちろん、1日で辞めても授業料は返しません。

>教官のストレス発散場所じゃない!
そうだよ、金儲けの場所だよ。
あなたはカモ♪
    • good
    • 3

授業数と現在の段階によって変わってくるかと思いますよ


そういう第三者の判断に必要な部分を書かないところに何かを感じます

普通のペースで進んでるのに言われるなら明らかに教官がおかしいと思いますが、貴殿があまりにも他の生徒と比較して遅れてるのなら仕方の無いことかもしれません

ですが、いまの考え方のまま免許を取得できても煽り運転しそうに感じるのは当方だけでしょうか?
AT限定免許の方の7割は運転不適格者なのに自動車メーカーの都合で免許を与えてる
と言ってました

>30万払ってやってんだから
免許は買うものでは有りません
資格を取得するに足る技術と交通ルールを学ぶ授業料です
    • good
    • 4

そこまで言われたのですから 言い返して正解です! 暴力を振るった事はまずかったけど!その教官自分よりも弱い生徒だけにストレス解消しているだけの アホ人間ですねー


そんな人にストレスの吐け口にされる事無いです!
    • good
    • 3

たしかに教習所の教官は言葉遣いは悪いし上から目線でパワハラ的態度の人物が多いと思います。

何か勘違いをしているのだと感じます。
しかし最近ではそれらが改善されている教習所が増えていると聞きました。
そんな馬鹿な時代遅れの教官が多い教習所はそのうち淘汰されていくと思います。
    • good
    • 3

売り言葉に買い言葉でしょうが、あなたが相手を阿保だと思っているのならやるべき行為ではなかったでしょうね。


その点は間違いないと思います。
ムカつくのは分かりますけど。
最悪「上等だよこの野郎」って言って路上に車を置いて帰り、そのまま自動車学校へ連絡して「二度とあの教官をつけるな」で解決です。
自動車学校の上司に叱られる姿が目に浮かびます。
ここは、車を路上に乗り捨てるってとこが大事。
「ちゃんと教えてくれないから怖くて運転できない」って言い訳ができます。
しかし、、、
その教官は特別アホな教官でしたね。
とりあえず、自動車学校に注文をつけて置けばいいです。
「アイツだけはオレにつけるなよ」ってね。
でも、暴力はアカンよ。
自分が損するから。
    • good
    • 1

くれぐれも、ガソリンは、まかないように!


本当に、まいちゃダメ!
振り、じゃないからね、まいちゃだめだよ、絶対にガソリンは、まいちゃダメ!
    • good
    • 4

>最初からできるわけないだろうよ


 人によるけど、その時間に教わったことは「大体出来るようになる」と思いますよ。

>ちゃんと教えろや!
「出来るように教えろ、それが仕事だろ」と他力本願な姿勢だと難しい。
「そうすれば出来るようになるのか」という学習能力を働かせることが大事なんですよ。

教官にも当たりハズレがあるかも知れないが、
「今は何を覚えるべきか」を把握して取り組めば良いだけ。

カリカリしては、まともに運転は出来ないでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だからといってあの言い方はない
キチガイとしか思えない、不愉快

お礼日時:2019/07/18 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A