dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、リハビリ助手の仕事をしています。
4月からPT or OTの専門学校に行こうと考えています。
ですが、どちらの道に進むべきか悩んでいます。

PTとOTはその仕事内容がだぶっている部分も多く、その違いがよくわかっていません。
病院の先輩(PT)からは、
「PTは4年後には飽和状態になっているかもしれないから、PTよりいくらか人が少ないOTの方が就職もあるんじゃない?
それにこれから先やっていく上で、PTを60(定年)までやれると思う?俺自身は多分40手前で辞めると思うよ。」
と言われました。
確かにキツイ仕事とは思いますが、それはOTも一緒だし…
精神科に興味があるので、それなら迷わずOTなんですが決め手にかけて…
それにOTに比べPTの方が就職先が多いような感じもしますし、それなら4年後も絶対数は減ってもOTより多ければPTの方が見つけやすいし。

あと数日後かには願書を提出しなければならないので切実です。
現職の方や、学生の方、経験者の方など幅広くご意見お願いいたします。

A 回答 (4件)

#2です。


私は、通常のPTの業務ってそんなにハードだとは思いません。
(ICUなど夜間ローテーションが入る場合等は別ですが。)
20代の頃に較べたら確かに体力は落ちていますが、
その分を補って余りある経験と知識があると自負しています。
自分の立ち位置や体の使い方のコツで、
負担が随分と減りますし。(これはどの年代にも言えますね。)

職場の雰囲気は、施設の造り・施設の方針・メンバー等で可成り違います。
いくつかの施設を見学するといいかなぁと思います。

OTが知名度を上げた一つの理由として、
数年前(?)のTVドラマで、
登場人物の一人の職業がOTだった…からではと勝手に思っています。

以前に勤務してた総合病院で、
精神科からの依頼を受けたことが何度もあります。
気分転換を兼ねての運動療法を行いました。
ちょっと話は逸れますが、現在は老健勤務なので、
認知症のお年寄りと体操や歩行訓練などを行っています。

40代のPT、珍しいですか?(笑)
“一生PT一生勉強”と戒めて自分を磨いていきたいとジタバタしています。

(P.S.:前回のカキコの誤変換に気付きましたが後の祭りでした。御容赦を。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

結局、PTにすることに決め試験を受けてきました。
下のmalearthさんの話しを持ち出したら大笑いされてしまいましたよ(苦笑)

これから勉強して経験を積んで、PTを自分のものにしていきたいです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/19 17:54

ど~もです。

またまたこんにちは。

私がPTになろうと思ったのは、自分が骨折をしたときリハしてくれた先生を尊敬してるからです。PTなんて知らなかったけど、その仕事に感銘を受けて入学しました。工業高校からの路線変更だったので、受験勉強死ぬほど大変でした。

で、私の学校の非常勤の先生が精神科でリハしてたそうです。その先生は、最初から精神科という訳ではなく、何年かした後、病院の中で精神科の方にいったそうです。仕事内容は詳しい事は知りませんが、話を聞く限り主にリハだそうです。

先生いわく「精神科でずっとやっていきたいなら、他の職業にした方がいい。精神病の患者様相手でも基本的には同じリハだから。」らしいです。
rdtf2000さんの精神科に固執する理由は知りませんが、PT・OT以外にも目を向けられてはいかがでしょう?

「リハ助手→PT」が甘いのではなく、「精神科に行きたい→リハ助手をやっていた=PT・OTになる→PT・OTで精神科」の考えが、です。
もっと他の職業に目を向ければ、精神科での仕事がたくさん有るはずです。私は詳しくないのでどんな人が活躍してるのか知りませんが、先輩やそこの先生方なら詳しく知っているはずなので、先生に進路(?)相談してみてはいかがでしょうか。今は精神科の専門家が足りないそうですし。

ちなみに、私の学校の先生方は、「定年してもPTの仕事をしたい」そうです。私も誇りを持ったPTになりたいものです。お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2回目のアドバイス、重ねてお礼申し上げます。

その先生はPTなんでしょうか?
それにしても>>「精神科でずっとやっていきたいなら、他の職業にした方がいい。精神病の患者様相手でも基本的には同じリハだから。」<<とは何故なんでしょうね。
基本的に同じリハなら別段 他の職業にする理由はないでしょうに。
逆に特別なら固執する理由になるし。

>>「精神科に行きたい→リハ助手をやっていた=PT・OTになる→PT・OTで精神科」<<というのは順序が違います。
「リハ助手をやってみた→PT or OTになろうと思う→精神科に行きたい→精神科ならどっちになろう・・・」です。
「PT・OTで精神科」を希望しているのは、他の精神科に関わるどの職業よりも自分に利益(お金じゃないですよ)があると考えたからです。
(それ以前に医者になる頭とお金なんかありませんが・笑)

前述のとおり、リハ助手をやっている社会人なので相談する(学校の)先生はおりません。
試験を受けるにあたってどちらかを選んで受けないといけないので伺ったんですよ。

そうですね。何をするにしても自分の仕事に誇りを持てるような人間になりたいものです。

お礼日時:2004/12/15 02:08

40代半ばの現役女性PTです。


私はPTとOTの違いを尋ねられた時は、
「PTは主に基本動作、OTは主に応用動作の獲得を図ります。
ですからPTでは歩行訓練や筋トレなど、
OTでは座位での巧緻動作訓練などが多くなります。」
と答えています。(簡単すぎますけど。)
質問者さんがどのような職場に勤務されているのか分かりませんが、
夫々の職域が明確に別れている施設もありますし、
境界線が曖昧な施設もあります。

15年ほど前から養成校が乱立しその当時から、
5年先には飽和状態になると囁かれていました。
活動する分野の裾野が広がった為か、
現在もまだそんなに就職先に困ることはありませんが、
数年後は不明ですねぇ。
養成校卒業≠PT・OTとして就職、ということも多いようですし、
女性が占める割合が大きくなり、
結婚・出産・育児などで休職することも多いかと思います。

私は出産などで休職したことがありませんので、
臨床経験は約25年となりました。
50になっても定年を過ぎても、
働けるのなら働き続けたいと思っています。
歳を重ねることはPTとしてマイナスになりませんし…。

どちらを選ぶかは、
質問者さんの興味がどちらに寄っているかだと思います。
以前は確かにPTの方が就職先が多くありましたが、
今はさほど変わらないように感じています。

長々と失礼しました。少しでも御参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現職の方からの貴重なご意見、是非とも参考にさせていただきます。

私の職場は曖昧な部類に入ると思うのですが、きっちり分かれたところもあるんですね。
なるほどそれならば、面接前に見学なりなんなりして確認できるので安心しました。
もちろんどちらがいいのかは、そのときにならないとわかりませんが・・・

現在、PTとのことですが、どうですか。
体力的にキツクはないですか?
キツイかどうかは職場にもよると思いますが、基本的なことは同じなわけですし参考までに聞かせていただけると嬉しいです。
それにしても25年はすごいですね。
今のところ30代のPT・OTにしか会ったことが無いので40代(ですよね?)の方のご意見は参考になりました。

PT・OTの各就職先絶対数が近くなっているというのは参考になりました。
求人数自体の差に悩むことはないということですね。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/15 01:52

こんばんは。

PTの学生ですが、ご参考になれば。

精神科に興味があるとおっしゃいますが、正味な話、あまり関係有りません。PTでもOTでもそういうとこに就職できます。問題は精神科で、何をしたいかです。医師でも心理士でも精神科に就職できますし。
PTは筋力を衰えさせぬよう、復活するように手助けすることです。機械も使います。
OTは手芸などを通じて、巧緻性を復活、高めるよう手助けすることです。機械よりかは、筆や箸などの基本的な道具を使います。
大まかな説明なので、細かい事は先輩さんに聞いてください。

数年後の就職状態は、わかりません。PT・OTは今ブームなので学校がどんどん建っています。そのため、飽和状態になる可能性はPTもOTも同様です。

少々きついこと言いますが、就職先や精神科に興味がある、程度で勤まるほどPT・OTは甘くは無いと思います。多分、先輩も先生も同じ事を言うかと。
繰り返しますが、問題は「精神科で何をしたいか」だと思います。

この回答への補足

やはり保険の関係でPTでの精神科就職は無いに等しいそうです。
適当な事は仰らないでいただきたいです。
今後、malearth様からのご回答はご遠慮いたします。

補足日時:2004/12/19 17:49
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

PT・OTの教科書的な仕事内容の違いはわかっているつもりです。
ですが、現場を見ているとやっていることにそう大差はありません。
PTがOTのような指導をしたり、その逆もあります。
これは資格の取り扱いの問題なのですが、ぶっちゃけリハビリ助手がOT・PTのような指導をしてもいいんです。
PT・OTは医者や看護士のような限定資格ではないんで。
ただ点数請求の関係上、何人常勤していないといけないとかがあるので数人雇っているというところもあります。
だからこその悩みなわけです。


あと、PTで精神科に就職できるとは初耳でした。
仕事先の先輩(PT・OT)も、求人でも精神科でPTを募集しているところは見たことがなかったので…
恐らく精神科でのPT募集の数が少ないんでしょうね。
ただ、精神科で(教科書的な)PTの需要があるとは思えませんが…
実際PTがどのようなことを精神科でしているかご存知ですか?
具体的に教えていただけると嬉しいです。


「精神科で何をしたいか」についてですが、これは自分の中である程度あります。
ただし、身内に関する動機なので他人である患者に対してどうこうという話ではありません。
この動機は私自身の中ではかなり重要なのですが、それ以前に就職できないと意味がないので伺ったわけです。
失礼ですが、malearthさんはどのような動機でご入学されたのですか?
リハビリ助手をやっていて、その道に進もうと思うことがそんなに甘いですかね。
別の言い方をすれば、リハビリ助手のまま(極端に言えば)定年まで働く人がいますか?
大抵の人がPT・OT・STetc…を目指したり、若しくは早いうちから他の道を探すのではないでしょうか。
給料を考えてもリハビリ助手のまま終える人は恐らくいないですよ。
とてもじゃありませんが自活できませんもの。
アルバイト的にやっている人は多々いらっしゃいますが、正社員でそんな人はいないでしょう。

お礼日時:2004/12/12 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!