dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神科について質問ですが、

病院の母数に対しての患者の数が多すぎることが原因だと思うけど、それにしては一二週間待ち、最悪半年以上待たされるのは異常じゃないですか?

患者側もある程度のリテラシー能力が必要だということは分かります。耳鼻科だって風邪で辛いという感情を飛ばしても風邪が治る訳ではないように、自分の症状をなるべく正確に伝えないと医者の方も治療手段が取れなくなってしまうから。

医者にどうして日本では精神科系統の病院が普及していないのですか?と言ってみたことがあるのですが、我々の慢心と返してくれました。やっぱり業界の方々も薄々感じているんだなって。

それを考慮しても精神科に対するフットワークの重さはどうにかならないんですか?って思う。

A 回答 (1件)

精神科も、開業医又は大学病院により、医師が数違うんですが、開業医でも、医師が二人体制なら、そんな待たされることないと思います。


ただ、私は、精神科通院してますが、予約制にしといて、予約時間に呼ばれない、かなり遅れて呼ばれるなど、待ち時間があったりはします。
なので、貴方が半年以上待たされるとか言われてるのは、異常です。
単なる、その精神科の回転率が悪いと思います。

後、精神科の病院が普及しないのは、開業医になる医師が少ないこと、後、精神の分野の医師が少ないことが原因ではないですかね。

私の住む市も、精神科の病院、少ないですよ、そのくせに、患者さんは増え続けてるため、私は、待ち時間が長いこと、毎回です。
ただ予約は、二週間前後でとれます。

もし、精神科を変わろうか、今から受診しようか悩んでるなら、電話で、きちんと、詳細を聞いたり、今の現実を話してみてはどうですか??

私は、変わるなら今の病院が、予約が中々とれないし、対応がいまいちなので、そちらの病院は、予約はどのくらいの間隔でとれますか??とだけ聞き、とりあえず、初診日に行って、話してみます。

ただ、貴方の気持ち、言いたいことはすごくわかりますよ。

私は、10年の間に8件病院変わりました。
今の病院で9件目です。

医師との相性、スタッフさんの対応などで、通院しやすい病院を探してみるのが、メンタルはよくなると思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!