アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一人称私というのは、もともと女性のものですか?

男性が一人称私をつかいはじめたのはいつからですか?

そもそも、一人称の歴史とは、どのようなものですか?


なにを使うのが通常だったのでしょう??

A 回答 (2件)

〔「わたくし」の転。

近世以降の語〕
一人称。「わたくし」よりもうちとけた場で用いる。現在,一人称としてもっとも普通の語で,男女ともに用いる。「―の読んだ本」

〔近世においては,女性が多く用い,特に武士階級の男性が用いることはなかった〕
狂言、鹿狩「―のためには一の旦那でござる」。

一人称の歴史については、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
    • good
    • 0

上記のwikiが詳しいですが、多くは『わたくし』の省略形であり、例えば『わし』などもこれに当たるように、女性のものというわけではない、はず。

そういえばフーテンの寅さんは『わたくし』を使っていたような。

余談ですが、一人称を表す日本語には『あ』というのがありました。漢字では”吾”が当てられることが多いのかな? この『あ』という一人称が、大昔の日本語の発音では『わ』だったようで、それで中国人が日本(人)のことを”倭”と書いたのですね。”倭”は、後に日本人が自分たちの好きな”和”の字に替えて、今に至ります。

上記『わたくし』の由来は、よく分かっていなかったと記憶しています。なので『あ』との関係も不明。調べたり考察したりしてみたら、面白いかもしれません♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!