プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校三年生の受験生です。最近模試の数学の成績がどんどん下がってきています。ちゃんと勉強していたのに下がってきて一番得意な科目だったので凄くショックを受けました。そこでセンターだったらどのくらい解けるのかなと思いセンターの過去問二年分の1A2Bを解いてみたら全て7~8割でした。模試では5~6割しか取れていなかったので少し拍子抜けしました。やっぱり模試と本番では違うのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、センターの場合、模試と本番なら模試の方が難しいです


模試が簡単で常に8割で、本番の方が難しく4割しか解けなかったとかだと苦情が来かねないので

ただ、気をつけないといけないのは、高3で数学が下がりだした、という点です
高2までの数学は文系も学習し、受験します(模試によって問題変えたり、平均や偏差値の計算を文理で分けるところもあった気はしますが)
ですので、数IAIIBは教える内容や模試の内容もそこまで難しくないです
しかし、数IIIを履修するのは理系のみなので、受験者層も変わりますし、何より内容がかなり難しくなります
更に高3の模試は浪人生(一年以上前に習い終わり、受験問題等を一年以上勉強していた方々)が混じって来ます

現役生にとっては習ったばかりの範囲を、数カ月で入試レベルまで上げる必要があるのですが、微積や極限、曲線は入試の頻出問題ですので、しっかりと勉強しないと厳しいです
(1A,2Bの復習、入試レベルまで上げる必要もあるので更に厳しいですが)
    • good
    • 2

30年前の医学部受験生です。


やっぱり模擬試験はセンター模試でも記述式でも本番に比べてやや難しいです。
それでも成績が下がるのは、周りが特に今まで部活で頑張っていた人たちが本格的に勉強を始めてきたからです。
現役の大学入試はフライングありのスプリント勝負のようなものです。
運の良しあしで合否が分かれますが、無駄なことしていると負けます。
目標の大学はどれぐらいのレベルでしょうか?他の科目はどうですか?
国公立の理系をめざすなら、数学は今のレベルを保ちつつ、英語を初め他の科目にテコ入れした方がいいでしょう。
MARCHレベルの私立理系を目指すなら、もう少し数学を極めたほうがいいでしょう。
相手は「数学と理科ならだれにも負けない」的な人たちですから。
個人的にはできれば浪人してもう少し上を目指した方が良いと思いますが、人それぞれですね。
頑張ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!