dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全身麻酔の手術って前日入院が原則ですか?

A 回答 (7件)

手術の種類よってちがうのかも。



婦人科の中絶手術の場合、全身麻酔でも、当日病院に行って術後数時間休んで帰宅します。
全身麻酔といっても麻酔科医がついて手術中の管理をしているわけでもない。
麻酔というより鎮静剤的な手法かもしれません。
これは例外なのかも。


基本、全身麻酔は前日入院で、前日に術前処置を受けたり、麻酔科医や薬剤師の回診や面談があって、なかなか前日も忙しく、当日では時間が足りないでしょう。
    • good
    • 0

そうですね、全身管理に加え 絶食が基本なので


入院させて 管理下で絶食させます。
全身麻酔中の嘔吐は命に関わるので。
    • good
    • 0

麻酔する前に、平常時の血圧や脈拍などのデータを取るためでしょうね。

    • good
    • 0

病態・病院の方針などで違います。



全身管理が必要な為、事前入院して 病院の管理下に置き
手術に万全を期すのが狙いです。
当日、微熱が出て 手術中止など なるべく避けたいですからね
    • good
    • 0

前日どころか2日前、3日前入院もありますよ。

    • good
    • 2

前日から安静にして頂くために


前日入院です。
全身麻酔ですから同意書にサインされたと思いますが
その書類にも記載されてると思いますよ。
    • good
    • 1

原則かは分かりませんが、私の場合、2回ともそうでした。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!