秘密基地、どこに作った?

日本語を勉強中の中国人です。「わかりにくくて申し訳ありません」と「わかりづらくて申し訳ありません」とどちらが好印象を与える言葉でしょうか。にくいとづらいの違いについてうろ覚えですが、1つは物事の性質自体を述べる表現に対して、もう1つは人間の能力を疑う表現に聞こえるようで、後者を避けたいものですね。あと「がたい」も似ている意味の表現のようで、どういう使い方でしょうか。「わかりがたくて申し訳ありません」もありますか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします

A 回答 (12件中11~12件)

仰るように人の能力に対する疑念を含まない「分かりにくくて」が好印象です。

自信の手になる報告書など謙遜して言う場合は「分かりづらい」のほうが好意を持ってもらえることはあるかも知れません。自己の能力の不足を素直に認めているカラです。

以上2つは、和語由来の言葉ですが、「がたい」は漢文訓読の際「難」の訓として定着したものです。生じがたい、理解しがたい、などのように表現が固く格式のある物言いに聞こえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2019/10/01 18:02

公式的な文書「わかりづらくて申し訳ありません」


 会話の中で使うなら「わかりにくくて申し訳ありません」

「わかりがたく」現在ではあまり使われてないと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2019/10/01 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報