![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
「怜之 さとし」「怜之 satoshi」のようなキーワードで、実際に「怜之」という名前の人の読み方を検索してみると、一番多いのは「れの」でした。
最近の名前の付け方の傾向から考えるとそうかなと思います。https://www.google.co.jp/search?q=%22%E6%80%9C%E …
ざっと探してみた結果、「れの」が14例、「さとし」が11例、「れいし」と「れいじ」が2例ずつありました。それ以外の読みの人は見つかりませんでしたが、辞典に載っている「としゆき」は、昔ならあったと思います。「さとし」はオーソドックスな読みだと思いますが、「さと」という読みを知らない人は多いと思うので、「れの」に追い抜かれる傾向がありそうです。その名前の人の年齢によって「さとし」か「れの」のどちらかの可能性が高そうです。
No.3
- 回答日時:
「としゆき」が一番すなおかと。
下記の漢字字典に、人名の実例として載っています。
『増補改定 JIS漢字字典』(※)
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784542201 …
--------
[人名]アキラ、サトシ、サトル
▽
サト 怜(サトシ)、
トシ 怜之(トシユキ)、
リョウ 怜一(リョウイチ)、
レイ 怜子(レイコ)
▼怜悧(サトシ)
--------
(※)JIS漢字規格の改定時に、全ての字種・字形の典拠を調査した結果を反映した字典です。固有名詞(地名・人名)の実例を挙げています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) 本を読むと想像力や表現力が上がりメリットがあるとよく聞くのですが、テレビドラマを観るのとではなにか違 8 2024/03/05 22:53
- その他(読書) DVD本・電子本は商品としてどう思う 6 2023/11/03 10:40
- 実用・教育 観賞魚(淡水)の図鑑がほしいので、おすすめを教えてください 1 2022/11/24 17:36
- アジア 中国の文化について教えてください。 昔の中国を舞台にした漫画(何時代かは明記されてないけど、車や水道 3 2024/03/31 16:25
- 赤ちゃん 子供(男の子)の名前で悩んでいます。 候補は3つあり、 *紡(つむぐ) *紡義(つむぎ) *仁(じん 6 2024/04/17 18:05
- その他(gooサービス) 舌足らずな質問が多くなった理由は何ですか 7 2022/11/23 19:11
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- 哲学 神について何故ひとは哲学しないのか? お金は神だと言っても誰も信じないから 問題にされない? 1 2022/10/08 05:58
- その他(妊娠・出産・子育て) 名前の印象 8 2022/12/05 21:21
- その他(読書) 大きな本について 私は、あまり読書ができないときもあり、 今はたくさん買ったけどあいていないものがあ 2 2022/10/21 12:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
日本語の言葉に関して質問です。
日本語
-
「性的暴行」というのは言葉遣いがおかしくないですか?
日本語
-
この漢字何と読みますか
日本語
-
-
4
名前の最初の文字が小さい字「ゃゅょ」でも大丈夫ですか?
日本語
-
5
天候に左右されるとかされないとかいいますが なぜ上下ではなく左右なんですか?
日本語
-
6
「頭文字」先日、クイズ番組を見ていたら「次の頭文字の正式な熟語はなんでしょうか?」
日本語
-
7
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
8
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
-
9
日本にいる間に???
日本語
-
10
方羊
日本語
-
11
東京【ハ】浅草にやってまいりました。 ハの特殊用法
日本語
-
12
「十回」の発音について
日本語
-
13
「今まで見た中で最も理想的」 文法は成立しますか? 理想的なもののなかに序列をつけられますか?
日本語
-
14
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
-
15
「六でもない」と言う書き方は間違いではないですよね?
日本語
-
16
「打ち首」って、何故「打つ」と言うのですか? 実際は首を斬るんですよね。
日本語
-
17
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
18
立ち飲み屋の求人広告について。この画像の赤い字、「他、⭕⭕⭕⭕あれば相談可」の⭕⭕⭕⭕は何だと思いま
日本語
-
19
「ヤバすぎる」のヤバについて、日本語を教えてください。 自分の理解や知識や知見の限界の境界線のことを
日本語
-
20
「おめえ」の意味
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔話の老人が「~じゃ」「~の...
-
平家物語の読み方いろいろ
-
イマサッキ
-
カスハラのカス
-
漢文の訓読をするため、格助詞...
-
「粛々と」という言葉が好きで...
-
日本語の助詞「は」と「が」の...
-
読み方お願いします
-
格助詞「に」用法
-
「適当」と言う言葉は本来、「...
-
「両者」は物と物にも使えます...
-
「猫である。」は日本語で大い...
-
現代文の『合理性のパラドック...
-
問題:彼は北に_____走っていた...
-
『危ない橋を渡らない』『石橋...
-
1「昨日は月曜日です」と「昨日...
-
A:何で学校へいますか B:バスで...
-
「すてきなスポーツがある」に...
-
「どこへも行きませんでした」...
-
古文の木曽の最期の問題です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーのレジさんが「袋が必...
-
平家物語の読み方いろいろ
-
「全然OK」が有りなら、「テスト...
-
小学3年生 理科のテスト 回答に...
-
私は「電話に起こされた。」に...
-
「どうして来なかったのですか...
-
言葉の意味
-
1.妹はケガをしたので、仕事...
-
A.北海道から母親が来たので、...
-
たまに、句点の、多い人って、...
-
現在は「行く」 過去は「行った...
-
「両者」は物と物にも使えますか?
-
1.「眠れる」の辞書形は何です...
-
数回デートした相手に送るとき...
-
「川が流れてる」の川は、いわ...
-
「日本へしか行ったことがない...
-
漢字は本来の読み方で読めばい...
-
しまうの意味を教えて下さい。
-
主語・述語を選ぶ問題で、「①今...
-
日本語を知りたいです。 レギュ...
おすすめ情報