dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院への保険証のコピーかスキャンは白黒ですか?

質問者からの補足コメント

  • 本物をみせる事はできませんよ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/29 15:07
  • Q&Aサイトでは見せられないと言う意味です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/29 15:25
  • なので私が言っているのは病院へ行った時コピーかスキャンは白黒かどうかを聞いています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/29 15:35
  • 病院の受付です。スキャンは白黒ですか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/29 16:28
  • なのでスキャンは白黒ですか?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/29 17:01
  • 保険証のコピーもしくはスキャンをリハビリの先生は見ないですよね?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/29 17:06
  • 事務がいない場合はロックかけるのですか?

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/29 17:21
  • 医者は保険証確認するのですか?

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/29 22:02
  • コピーもしくはスキャンはチェックしないでしょう?

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/29 22:24
  • なのでスキャンやコピーはチェックしないでしょう?

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/30 12:40

A 回答 (13件中1~10件)

私がチェックするのは、社保か、国保か、生保かだけですよ。


あと、本人か家族かも。
家族なら、少なくとも身寄りがあるのがわかるので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私は自衛のためにチェックしています。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

医者です。


白黒です。
当直のときに色々大変な目にあったので、
初診の患者さんの保険証はかならずチェックします。
社保<国保<生保の順で要注意ですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

電子カルテはIDを持っている職員なら誰でも見ることはできます。

    • good
    • 0

>保険証のコピーもしくはスキャンをリハビリの先生は見ないですよね?


そこまでは分からないですが、普通は事務以外保険証まで気にしません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

スキャンは病院にもよります。


電子カルテだとカラーもあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そりゃあ、回答者が勘違いするよ。


アナタの質問文の日本語が正しくない。

アナタが質問文に書いた意味は、「病院へ保険証のコピーを持って行きたいが、白黒で良いですか?」って捉えられるよ。
アナタが病院に提出した保険証は、病院が白黒で撮るのか?
と聞きたいなら、「病院は保険証のコピーを白黒で撮るのですか?」って書かなくちゃ。
で、回答は、病院ではコピーを撮らないよ。目視で保険の種類や有効期限を確認するだけ。
何かの都合でコピーが必要なら、わざわざ高いカラーコピーを使うところはほとんど無いでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

誰が取るコピーの話なのですか?


わかるように質問してください。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

保険証を提出したときに病院の受付が取るコピーの話なら白黒ですよ。

    • good
    • 0

病院に行くのなら、原本を見せないと、診察は受けられないですよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!