
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
生活圏が異なるだけで同じ学力帯の生徒が集まるので偏差値の微妙な差異は誤差。
比較に意味はありません。ただし都市圏(ここでは横国と神戸)はわずかに低めの評価となりがちです。近くの格上や同格の選択肢に抜けて上位の層が薄まるためです。横国経済は二次科目が英数のみと少なく、それも半枚落ち感を強めます。
No.1
- 回答日時:
そんなのは予備校が出している偏差値表でも見ればいいんじゃないですか。
予備校によって少し違うことがあったとしても、それはある意味見解の違いであり、どれが正しいとかは言えませんね。
http://www.toshin-hensachi.com/?line=2&universit …
ここでは、神戸=名古屋>横国>東北
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 3 2023/04/27 10:26
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学・短大 国公立大学に関する質問です! 横国、千葉大、広大、筑波大、岡山大、神戸大、この大学を医学部を除く理系 5 2022/08/20 00:04
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 4 2022/07/07 18:30
- 大学・短大 中央大学法学部と早稲田大学政治経済学部 難易度高い方を教えて下さい 6 2023/05/28 21:37
- 学校 次の学歴うち、どれを選びますか? 2 2022/06/18 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
IQ150の友人について
-
広島大学はなぜ、入試難易度の...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
就活の面接で落とされてメンタ...
-
筑波大学、東北大学、北海道大...
-
なぜ東京では私立文系の地位が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
浪人生でセフレとセックスする...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
おすすめ情報