プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数学 東北大


この問題教えてください。ちなみに(1)はド・モアブルの定理使っちゃだめですか?

「数学 東北大 この問題教えてください。ち」の質問画像

A 回答 (4件)

>ちなみに(1)はド・モアブルの定理使っちゃだめですか?



ダメです。
それでは題意が成り立つことを示したことになりません。

(1)およびド・モアブルの定理は数学的帰納法で証明ができます。
    • good
    • 0

だめです。


その問題は、定理の名前を出してはいませんが、
要するにド・モアブルの定理を証明しろと言っています。
それに対してド・モアブルの定理を使って回答したら、
「これの理由を言ってください。」
「それが成り立つことは有名で、みんな知っています。」
というやり取りになるだけで、理由を言ったことになりません。
    • good
    • 0

128


(1) 数学的帰納法から、α^n=cos nθ+isin nθが成り立つと仮定します。
i)n=1のときα=cos θ+isin θ
ii)n=kで成り立つならば、α^(n+1)=(cos nθ+isin nθ)(cos θ+isin θ)=(cos nθ・cos θ-sin nθ・sin θ)+i(sin nθ・cos θ+sin θ・cos nθ)=cos (n+1)θ+isin(n+1)θ
であるから、n=k+1で成り立つ。よって仮定は証明された。
β^n=cos nθ+isin nθのときも同様です。
ド・モアブルの定理の証明なので、使っちゃまずいでしょう。
(2) (1)からθ=2π/7ならばα⁷=cos 2π+isin 2π=1
k+ℓ=7mとおくとα^k=α^(7m-ℓ)=cos (7m-ℓ)・2π/7+isin (7m-ℓ)・2π/7=cos (2π-2ℓπ/7)・+isin (2π-2ℓπ/7)=cos (2ℓπ/7)-isin (2ℓπ/7)=cosℓθ-isin ℓθ=β^ℓ
    • good
    • 0

続きです。


(3) (2)からB=α⁶+α⁵+α³なのでA+B=α+α²+α³+α⁴+α⁵+α⁶ 
ここ )でα⁷-1=(α-1)(1+α+α²+α³+α⁴+α⁵+α⁶)=0で、α≠1からA+B=-1
またAB=(α+α²+α⁴)(α⁶+α⁵+α³)=α^10+α⁹+α⁸+3・α⁷+α⁶+α⁵+α⁴
α⁷=1からAB=α³+α²+α+3+α⁶+α⁵+α⁴
ここでα+α²+α³+α⁴+α⁵+α⁶=-1からAB=2となります。
(4) A-B=α+α²+α⁴-(β+β²+β⁴)=2i(sinθ+sin2θ+sin4θ)ですが
A-B={(A+B)²-4・AB}=√(1-8)=i√7なので、
sinθ+sin2θ+sin4θ=i√7/(2i)=√7/2
ですね。
誘導に従って、設問を解いていけば答えにたどり着けると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!