
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それこそ大学によって様々で、一般論をここで聞いても、あなたの場合に当てはまるかどうか、誰もわかりません。
それに、これは入試の一部ですから、たとえ受験する大学を明記したとしても、今年、どのような形で出題されるか、知っている人ほど守秘義務がありますね。もし、ここでそれをばらしたら、入試の内容を事前にばらすことになりますから。と言っては身もふたもないので、私の所の 過去の 例を。私は地方国立大工学系の元教員です。私の所では、面接で、数学と物理の口頭試問がありました。
口頭試問は面接の一部として、面接の時間内に実施していました。
簡単な問題をその場で受験生に提示し、面接室内にあるホワイトボードに解答させます。レベルは、センター試験の最初の方に出てくる問題と同程度を想定しましたが、解答は記述式で、選択肢からの選択ではありません。時間は問題にもよりますが、最大で1題10分程度です。
面接官は、受験生が解答する間、ずっと、その様子を見ています。解答が終わったら、受験生に、なぜそのように考えたのか、など、その解答内容について説明させます。
受験生によっては、すらすらと解答し、時間が余る場合もありますが、最後まで解答できず、時間切れで、解答を中断させられる者もいます。
また、解答が間違っていた場合でも、自分で説明している間に自身で間違いに気づき、その場で訂正する、という受験生もいました。
私の所では、この口頭試問は、答えがあっているかどうか、という事よりも、解に向かって適切な考え方を取ることができるかどうか、そして、それ以上に、適切に説明できるかどうかを評価しました。もちろん、正解の方が、間違いよりも、面接点として良くなるのは当然ですが。
ただし、正解をすらすら解答できたとしても、解答後の説明で、「この問題は高校の先生が大事だと言っていたので、暗記していました。」などといった事を言えば、当然、評価は低くなります・・・実際、こんな解答をした受験生もいました。
あくまで、これは私がいた所での、過去の例です。現在もこのやり方を踏襲しているかは、わかりません。まして、あなたが受験する所と同じである保証は全くありません。
No.2
- 回答日時:
国立農学系出身です。
一般的には高校生活のこと。そして大学で何やりたいか?また大学でやることを理解してるか?
時間があまれば、雑談。
教授の関心に触れると、たとえば?とかツッコまれるから適当なこと言うとかえって印象悪くする。
どの学部も一緒だと思いますけどね。
理解している必要はあるが、現時点で難しい事、コマかい事を知ってる必要はない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 工学部の口頭試問についてです。 2 2023/08/19 18:28
- 大学受験 うちの高校の学年トップの奴の全統記述模試のおおよそ点数です。偏差値はうろ覚えですが70後半だったと思 4 2023/04/27 00:36
- 大学・短大 立正大学か大東文化大学どちらに進学するか 4 2022/08/19 19:16
- 高校受験 この間私立高校推薦入試が終わりました その高校の偏差値は40で、倍率はそこそこです 自分の学校からの 4 2023/01/22 20:42
- 大学受験 至急!明日までに受験する国公立大学を決めないといけません!条件を全て満たす大学学部学科を教えてくださ 2 2022/11/03 17:17
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の一般入試まで1ヶ月を切りました。推薦で受けたんですけどそれが落ちて次は一般を受けるんで 1 2022/11/12 19:01
- 大学受験 国立大学の教育学部(中学・数学)の面接について 1 2022/08/26 15:22
- 大学受験 大阪学院大学の指定校推薦で経営学科を受けるのですが、口頭試問などはありますか? 一応入試情報だったり 0 2022/10/17 15:52
- 大学受験 大学についてです。 現在BFの大学と偏差値40~52の大学に合格しています。ちなみに40~52の大学 1 2023/02/22 12:56
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院入試の願書について
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
大学院の内部進学での面接について
-
短髪は医療系面接でどんな印象...
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学の面接で中学の話をするの...
-
大学院試験(推薦)の面接
-
面接のときのタブーについて
-
大学教員公募について
-
指定校推薦でも不合格になる場...
-
指定校推薦の面接(頭髪について)
-
自己推薦文、長すぎはまずい!?
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
京女 指定校推薦
-
今日、定期テストがあります。...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
とある女性の友人が僕を学歴で...
-
大学入試センター試験について
-
指定校推薦で競争になった際、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
大学教員公募について
-
大学院入試の願書について
-
大学生活はどのように過ごした...
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
国立大学は裏口入学がない?
-
☆編入試験☆髪色
-
全て最終面接で落ちました。
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学のオープンキャンパス 親だ...
-
スイス公文学園の入試を受けま...
-
面接のときのタブーについて
-
大学の面接 欠席理由をどういう...
-
地元以外の警察を志望していま...
-
立命館大学 転籍について
-
大学の面接についてのアドバイ...
-
バイトの面接に行ったんですけ...
-
公募推薦5倍の壁…
-
指定校推薦
おすすめ情報
口頭試問自体のイメージがつかないので、ちょっとしたことでも教えていただけると嬉しいです。