
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
過去形にすると、すこし距離を取るイメージなんですよね。
たとえば、Can I〜?よりもCould I 〜?のほうが丁寧、みたいな。
このへんのことは、「一億人の英文法」を読むといいですよ!
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E5%84%84%E4%B …
また、この文法書の使い方については以下の記事が参考になるかと!
「1億人の英文法」はTOEICには効果なし?問題集の使い方も徹底解説!
https://progrit-media.jp/454
No.1
- 回答日時:
慣用句だからね。
理屈ではない。しいて言えば「仮定法過去」というやつでしょう。
「~した方がいいんじゃない?」(しなくってもいいんだけど、もしすればきっといいよ!)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この訳であっていますか?仮定法 Exercises 2 2022/06/07 16:17
- 英語 haveの目的語説明(使役構文) 次の2つの例文があるのですが、 1)I had the docto 3 2023/05/04 13:56
- 英語 状態動詞の過去完了形について 「~しようと思っていたところに」 I had been wanting 2 2022/11/28 17:08
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 英語 「had better 」は 「~したほうがよい 」という意味ですが、このhadはhaveの過 3 2022/05/30 08:52
- 英語 【 論・表 助動詞 】 問題 ※写真の 3) 私の解答 When you ride a bike , 3 2022/06/19 18:41
- 英語 英語で had better は、~したほうがよい と訳しますが、このhadはhaveの過去刑ですか 3 2022/04/15 20:17
- 英語 英語についてです。 分詞です。 I had my wallet stolen in the muse 2 2022/11/07 23:58
- 英語 英語についてです。 I had my wallet stolen in the museum 私は美 1 2022/11/08 08:16
- 英語 英語についてです。 I had my wallet stolen in the museum 私は美 2 2022/11/10 07:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は理系で共通テストのみ国語...
-
英文法
-
大学受験なのですが、大岩のい...
-
数学1Aを完璧にしてから2B、3に...
-
高3、MARCH志望です。現代文読...
-
英単語帳について質問です。 た...
-
新高3なのですが 工学院を除い...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
単語帳
-
高学歴の人クイズ番組出るけど...
-
古文です。 取り出で侍りしなり...
-
高校3年の女です。早稲田大学社...
-
声に出しても覚えられない。な...
-
if コンマが無い文
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
古文について たまふやうはたも...
-
大学受験におすすめの教材を教...
-
長文を読んでるとき、斜線また...
-
娘の大学受験勉強
-
東大理IIIの参考書、確認お願い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋大学、間に合いますか…
-
数学1Aを完璧にしてから2B、3に...
-
英熟語の品詞は覚えなくてもい...
-
大学受験なのですが、大岩のい...
-
東京海洋大学行きたいです! 具...
-
東大、東工大に受かった人で数...
-
英単語帳について質問です。 た...
-
高3、MARCH志望です。現代文読...
-
自由英作文で『many』や『much...
-
はじめまして 慶應大学志望の高...
-
高校2年生です。 受験について...
-
この参考書(問題集)があれば...
-
暗記について
-
國學院大学について
-
英語の勉強に良い教材を教えて...
-
教えてください
-
防衛大を 2018年の11月に受験し...
-
法学部は中学高校の公民の延長...
-
英文法の問題集の使い方
-
日大理工合格のための参考書
おすすめ情報