アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

筋トレに詳しい方教えて下さい。例えば広背筋の回復時間は72時間とあったのですが、ラットプルダウンで低負荷、高回数を数セット行った場合でも、次回のトレーニングは3日後にした方が良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

回復時間というのは筋肉の断裂を起こして肥大させるのに必要な時間になりますので、低負荷の場合回復時間は考えなくて良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。とても詳しく参考になりました!

お礼日時:2019/11/27 13:27

72時間というのはあくまで目安です。


普通は自分で様子を見て考えます。疲れが残っているかどうかは自分でわかるはずです。前日十分に追い込んだのに、次の日またラットプルダウンをしようとしても、先日のような力は出ません。重さやできる回数が落ちているはずです。

そんな状態でトレーニングしても無駄なので、良く休んで筋量が回復して100%万全な状態でまた次のトレーニングをします。

若かったり、食事やサプリでケアをしっかりできていれば、48時間でも回復するかもしれません。年取ったり扱うウェイトが上がっていくと72時間でもまだ回復しません。上級者になると72時間ぐらいじゃ休みが足りないので、1週間は休みます。つまり週1回ぐらいしか同じ場所を鍛えない場合も多いです。
100%のコンディションで、なんとか120%の力を出そうと頑張るのが筋トレ。8割の力しか出せないコンディションで筋トレしても、時間の無駄になります。

もし、毎日やってもなんの支障もないとしたら、そもそもろくに効いていないということでしょうね。いくら低回数高重量でも疲労度は高重量とほとんど変わらないはず。というか、低重量というのは、だいたい20~30回がMAXになるような感じだと思いますが、そのように低重量高回数のほうが疲労は大きい気がします。追い込みますからね。
実際、ウェイトリフターなどのように、高重量・低回数の競技者のほうが、短い休息期間でトレーニングする人も多いです。

ちなみに回復と言うのはただの疲労の回復です。具体的にはグリコーゲンという筋肉内の栄養の回復、炎症の回復、代謝の過程で生じた老廃物の除去などに時間がかかるだけです。
筋肉が損傷するだとか断裂するとかではありません。もし筋が断裂したら回復に2ヶ月かかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。上級者と初級者、年齢などで一概には言えないみたいですね。体と相談しながら続けていこうと思います!

お礼日時:2019/11/27 13:29

当たり前の様にネットに氾濫している「大きい筋肉は72時間、中ぐらいの筋肉は48時間、小さい筋肉は24時間、で回復する」って情報、いったい誰が言いだしたんでしょうね。



これ当たっている様で、本質からは微妙に間違ってます。

本来の意味は「大きい筋肉は回復までにそれなりの時間がかかり、小さい筋肉は比較的回復が早い」と言うだけの事で、いつの間にか、この情報を誰かが歪曲して、それがネット上でさも正解の様に氾濫しています。

回復までの時間は、個人差がありますし、同一人物であったとしてもトレーニング内容によっても変わります。
また、人によっては、一般的に回復が早いとされる腹筋よりも、回復が遅いとされる広背筋の方が回復が早いなんて事も珍しい話ではありません、

つまり、トレーニーそれぞれが自分の身体と会話をしながら、回復していればトレーニングをすれば良いし、回復していなければ休む、それだけの事ですよ

情報をネットで手軽に入手できる時代ですが、何もかも鵜呑みにするのは危険です。
また、情報過多に陥り、マニュアル通りにやっていれば結果が出る、と言う物でもありません。

人の身体は工業製品ではありませんので、他人と同じ事をやったからと言って同じ結果が出るわけではなく、そこが難しいところでもあり、逆に言うとそこがトレーニングの面白いところだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうがざいました。確かに学生の頃毎日部活でトレーニングしていましたが、いつの間にか筋肉痛を感じなくなっていました。若い頃と中年ではそれもまた違いがあるのでしょうね。

お礼日時:2019/11/28 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!