
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上の2本は電気とかです
我が家の前は鳥よけつけてもらってますので
くるくるのがたぶん電話線かインターネットです
鳥よけつけていないので
これは別の業者にお願いしてください、と電気業者に言われました
ありがとうございます。
インターネット工事に来てもらった時に電線が無いので家の中にインターネットを工事が出来ないと言われ
工事の人がNTTに連絡してインターネットの電線が設定されてからの開通工事になりますと言われ
いつNTTが電線工事をしてくれるかが分からないので、待っていますが
クルクル巻いてあるのがインターネットの電線って教えていただいたので
今日見たらクルクル巻いてあるのがあったので
インターネットの電線かと思い投稿させてもらいました。
No.4
- 回答日時:
クルクルと巻いているのは電線ではありません
メッセンジャーワイヤーにラッシングロッドで何らかの電線を吊架しているようですが
それがインターネットの光ケーブルかは写真では判断できませんね
光ケーブルかもしれませんし、電話線、有線放送用ケーブルなどの場合もあります
ラッシングロッドとはらせん状のもので、メッセンジャーワイヤーに電線・ケーブルを支持するものです
No.3
- 回答日時:
まっすぐ引いてあるのは「テンションメンバー」と言い、電線ではありません。
テンションメンバーの説明はこの後でするとして、クルクルと巻いてあるのが被覆電線(電話回線のような通信線のように見え、インターネットのための光ファイバーケーブルの可能性もある)です。もし電柱間に電線をなるべく垂れないように強く引っ張ると、その引っ張り強さによって電線が引きちぎれたり内部の導線が断線する恐れがあります。そうならないように、張力は鋼線(テンションメンバー)で持たせ、電線にはなるべく張力をかけないようにして電柱間に渡します。そのために電線はテンションメンバーの周りをクルクルと巻いて沿わしているわけ。
テンションメンバーのテンションとは張力のことを指し、メンバーとは(構造体を構成する)部材を意味します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- 電気・ガス・水道業 配電線の電線の太さ 6 2023/03/23 23:41
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 新幹線 何故高山本線は電化されないのでしょうか? 5 2023/01/07 08:50
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。 2 2022/06/06 20:05
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- 物理学 写真の問題についてですが、わからないことが2つあります。 ①赤線部に「電気力線は直線Lに垂直になる」 2 2023/06/21 17:50
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話をダイヤル回線からブッシュ回線にするときの、建物内の配線工事について質問です。 固定電話を黒 6 2022/09/09 22:43
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットについて。 5 2022/07/14 03:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電線のぐるぐる巻いている線
電気工事士
-
電線の外側かららせん状に巻きつけてある線は何のため?
その他(自然科学)
-
屋外の電線のところにある光回線用?のケーブルはなぜくるくるとらせん状に
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
通信線などの吊架材「ラッシングロッド」「スパイラルハンガー」につきまして、違いは何ですか?
電気・ガス・水道業
-
5
電線と通信線の違い
環境・エネルギー資源
-
6
電線・電話線等の必要間隔について
環境・エネルギー資源
-
7
ちょう架用線って何ですか? ちょう架ってなに?
電気工事士
-
8
断路器のDSをLSと書くのは何か意味があるのでしょうか? DSとLSの違いを教えてください。 DSは
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルの単位は条?
-
QPが屋上設置なので高圧配管を...
-
電線用のメッセンワイヤーの選...
-
各種ケーブルの同一管の同居
-
FEP管内の電源ケーブルが抜けず...
-
6.6kv 高圧ケーブル 屋外配線...
-
高圧電路配管について教えてい...
-
金属管の接地工事、ケーブル保...
-
積算本に載ってない材料の歩掛...
-
レースウェイの接地について、 ...
-
600V CV-SCFとCV-Sは汎用品です...
-
電線ですが、クルクルと巻いて...
-
【電気に詳しい人教えてくださ...
-
延長コード作成の際、使用する...
-
強電、弱電について 天井配線で...
-
【電気】ハイパロン電線ってど...
-
質問お願いいたします。 cvt250...
-
両面型ケーブルラックを使用す...
-
地中埋設管路てフレックス管1孔...
-
変圧器1次側 ケーブル選定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
QPが屋上設置なので高圧配管を...
-
ケーブルの単位は条?
-
電線用のメッセンワイヤーの選...
-
【電気に詳しい人教えてくださ...
-
6.6kv 高圧ケーブル 屋外配線...
-
高圧電路配管について教えてい...
-
電線ですが、クルクルと巻いて...
-
各種ケーブルの同一管の同居
-
レースウェイの接地について、 ...
-
活線の対義語は何ですか? 死線...
-
FEP管内の電源ケーブルが抜けず...
-
モータから12本ケーブルてでる...
-
通信線などの吊架材「ラッシングロッド...
-
強電と弱電との離隔について
-
金属管の接地工事、ケーブル保...
-
両面型ケーブルラックを使用す...
-
電線 CV CVT ケーブルの区別...
-
変圧器1次側 ケーブル選定
-
インボイス必要?
-
600V CV-SCFとCV-Sは汎用品です...
おすすめ情報