プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問させてください

全国民を代表する選挙された議員が国会において
質疑、討論その他の発言をするにあたり
その集合体である政党への時間配分ですが
民意である選出された議員の数に比例していません

1)裁判
上記を争った裁判ってありますでしょうか?
よく選挙のあと 一票の格差訴訟 はよく聞きます

2)法令・通達等
民意を無視した時間配分をOKとする根拠ありますでしょうか?

よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 慣例ってのが気に入りません
    根拠を知りたいです
    根拠なく法律作ってるのでしょうか?
    この前 裁判官裁判で
    「一審に続いて同罪は成立すると認めたが、一審の公判前整理手続きに違法があったと判断した」
    ってあり 差し戻しでした
    法律を作る過程で違法性がれば その法律は無効だと思いますが

      補足日時:2019/12/19 16:07

A 回答 (6件)

クソ野党はその大事な国会を


意図も簡単に審議拒否しますからね。
もう発言権要らないんじゃいの。(^O^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

ですね
審議するならまともに
幼稚園見てる気がしてきます
ま~好き勝手にやってる

お礼日時:2019/12/19 22:54

質問時間の配分がどうあれ、法律は国会に提出され、そして多数決で採決されています。


そして天皇の御名御璽があって法律として発効しています。

どういう根拠で「法律を作る過程で違法性」があるとおっしゃっているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違法と決めるのは司法です
違法の可能性があるというのは大衆です
民意の比率にのって国会運営がされないのは
慣例???
慣例の根拠は??
法律は最終的に採決です これは
最近あおり運転の裁判で「一審に続いて同罪は成立」
しかし「一審の公判前整理手続きに違法があった」で差し戻し
と言うのが考え方で 
採決で決まったから正しいのか いえ正しく採決まで行けたのか?
だと思うのですが
もし国会の慣例が「手続きの違法」だとしたら
法律の制定が・・・・

ま~ ようは 何で慣例で比率決めてるの?
根拠があるのかな??

お礼日時:2019/12/19 16:35

>これって民主的なのでしょうか?



はい、多数決で決めた選挙ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

与党 (67.3%)>>2割
野党 (31.2%)>>8割

これ おかしく思いませんか??
選挙で出た民意でしょ??

民主主義なので 小学生でも分かる偏向
その根拠があればOKです あれば

お礼日時:2019/12/19 16:11

>民意である選出された議員の数に比例していません



比例してます
人数の少ない政党は時間が短いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>比例してます
与党 (313)野党 (145)無所属・欠員(7) byWiki
与党 (67.3%)野党 (31.2%)無所属・欠員(1.5%)
実際は
No2さんの
野党に8割、与党に2割>>野党9割、与党1割
にあるように8:2と言われています

質問時間
与党 (67.3%)>>2割
野党 (31.2%)>>8割
これって民主的なのでしょうか?

ただし
選挙のための政見放送は解散した一般人が集合しているので
憲法の「全国民を代表する選挙された議員」ではないので
主義ごとに同じ時間が正しい解釈だと思います

お礼日時:2019/12/19 16:01

質問時間は単なる慣例です。


与党議員は法律案について国会開催前にくわしいレクチャーを官僚からうけます。
場合によっては法律案作成前に打診があったりします。
その法案については、自民党などではそれぞれの省庁に対応した会議などもあるんですよ。

ところが野党議員は国会の場でないときちんとした回答が得られません。
それだけ与党と野党とは政策決定過程だけではなく内容について知識を深める際にハンディがあるのですよ。

こういうこともあり、国会の質疑時間はこれまで野党に8割、与党に2割となっていました。
ところが、民主党政権当時は、これでは不公平ということで自民党から要求がでて野党9割、与党1割の質問時間となりました。

自民党が今度政権をとったら、今度は180度豹変し野党議員の質問時間を減らせと要求して野党議員の質問時間が大幅に減りましたね。
まあ、率直な話、与党議員の質問なんて官僚との馴れ合いの質問ですし、最近では安倍首相に対するゴマすりの質問も目につきます。
むしろ、問題点を議論する上では、野党議員の質問時間が多い方が良いと私は思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>質問時間は単なる慣例です。
ってことは 運営上において細則・通達は無いってこと
ってことは 慣例で民意の比率を無視ってことですね

>質疑時間配分の変更
あったのを覚えています
その根拠になる法令が無いのですよね

>むしろ、問題点を議論する上では、野党議員の質問時間が多い方が
>良いと私は思いますよ。
わかります ただし まともな野党ならですけど

個人的意見ですが
野党がんばれ 今の与党に突っ込むとこ一杯あるじゃん
それを全然別の 余計なことばかり
だから自民しか選べなくなる

お礼日時:2019/12/19 15:48

1) …ありません。


2) …民意を得た議員政党間の話し合いで決めています。
多政党は、意味不明な般若信教を唱えるなどでの時間つぶしさえ認められています。
社会的常識は逸脱しても、罪にはならない、そんな世界です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>…ありません
無いんですね そか

>民意を得た議員政党間の話し合いで決めています。
じゃ 話し合うという細則が運営上あるはずですね
それが無ければ 民意への犯意になりますね

>社会的常識は逸脱しても、罪にはならない、そんな世界です。
だったら 司法で 「違憲判断」してもらって
でも 一票の格差 のように ダラダラ司法を無視するって根拠ですよね

お礼日時:2019/12/19 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!