A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
チャートあたりの参考書では(x²-x+2)としていないことが多いです。
また、もしあなたが言いたいことが、x(x-1)にしなくてもいいのかということなら、そんなことをしてはいけません!
画像では、yは文字扱い、xは数字扱いとしているのです
同類項を見て、y²の項、yの項、yのつかない項(定数項)という区分でそれぞれまとめることが目的ですから
yのつかない項:x²-x+2 のなかをさらに()でくくる必要はありません。
No.1
- 回答日時:
「この定数項」ってどれ?
お示しの式は「y についての降べき順」になっています。
y^2 + (5x - 2)y + (x^2 - x + 2)
と書かなくてよいのか? ということですか?
単に「y」に着目すればよいだけなので、y に関係のない項は列記すればよいだけで、わざわざカッコでくくる必要はありません。
「降べき順」といってもいろいろな書き順があり、例えば「降べき、x→y の順」にすれば
x^2 + 5xy + y^2 - x - 2y + 2
「x についての降べき順」 にすれば
x^2 + (5y - 1)x + y^2 - 2y + 2
になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルです 2 2022/09/17 12:14
- Yahoo!メール 迷惑メールに添付フアイルがついてきました。 1 2022/04/05 10:27
- 数学 この問題が分かりません!aについて降べきの順に整理するのは何となくわかるのですが、(b²+2bc+c 3 2022/04/19 21:37
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 複数選択したリストボックスからテキストボックスに転記したいです。 3 2023/03/19 18:31
- 数学 順序集合における「反射律」の役割について 9 2022/05/09 23:01
- Excel(エクセル) DATEDIFで作成した勤務年数の並べ替えがうまくいかない 3 2023/07/31 17:09
- 数学 1から9の数字を書いたカードが一枚ずつある。これらの9枚のカードから同時に2枚を取り出し、数字の大き 5 2022/04/25 15:38
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルの表 2 2022/09/17 11:08
- Visual Basic(VBA) Excel VBAで並べ替えをしたい 3 2023/02/25 09:31
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
どうして降べきの順に直すときにカッコの前にマイナスをつけるときとカッコの中にマイナスをつけているとき
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重回帰分析での交差項の意味す...
-
郡数列がまったくわかりません
-
フィボナッチ数列における極限
-
シグマの計算の公式で1/2n(n+1)...
-
数学の質問です。 8+7+6+5+......
-
latexで項に下線を引いて添え字
-
数列の問題がわかりません! 1 ...
-
公差または公比の集合が等差数...
-
郡数列
-
正の符号をつけて答えるのは間...
-
数列のKを使う時ってどんな時で...
-
数列 {An}(n=項数)について...
-
文字式の順番について 中3の展...
-
フィボナッチ数列のフローチャ...
-
0.2で割るとは?
-
群数列の問題がわかりません。 ...
-
レポートの作成で引用した部分...
-
テイラー展開
-
数bの問題です。 初項が-29、公...
-
Excel のグラフで両側に目盛り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シグマの計算の公式で1/2n(n+1)...
-
重回帰分析での交差項の意味す...
-
レポートの作成で引用した部分...
-
latexで項に下線を引いて添え字
-
Excel のグラフで両側に目盛り...
-
n≧2に対して、An - An-1= 2nの...
-
フィボナッチ数列における極限
-
数列のKを使う時ってどんな時で...
-
近似式(1+r)^n≒1+nrの...
-
なぜこれらは整式ではないので...
-
40人中20位の順位は、上位...
-
文字式の順番について 中3の展...
-
初項から第n項までの和SnがSn=2...
-
数Bの等差数列についての質問で...
-
初項はどうしてaなのでしょうか
-
数列の和。偶数奇数に分かれる場合
-
数学の質問です。 8+7+6+5+......
-
群数列の問題がわかりません。 ...
-
郡数列
-
公差または公比の集合が等差数...
おすすめ情報