dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高3、来年受験です
岡山理科大 
第一志望は理学部臨床生命科学科
第二志望は理学部化学科です
sa.sab.sbを受けようと思っています。
岡山理科大学の赤本を購入し解いているのですが
300点中、もしくは200点中の合格最低点が
ネットにものっていませんでした。
ボーダーフリーと書いてあり、
調べてみたら不合格が少ないとのことでした。
不合格が少ないとはいえ、
やはり不安なのでボーダーラインは知っておきたいです。

全く点数の目安がないので、岡山理大に詳しい方、
または卒業生や在学生の方など居られたら教えて下さい<(_ _)>

A 回答 (1件)

それは、誰にも分らない。


だって、実際テストを受ける人によって違ってくるし。
あなたが変に理解していると、問題ができなかった時に
とても焦るよ。
だから知らなくていい。
大事なのは、そんな事ではなくて、全力を尽くすこと。
当日とそれまでの日々。
どんな結果になって、後悔しないような勉強をしておくことが大切だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね
有難う御座いました!︎☺︎
頑張ります!

お礼日時:2020/01/03 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!