dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在中2ですが、ひどい首の痛みに悩まされています。
痛いというか、、首が落ち着かないんです。首の位置がさだまらない・・というか。コトコト・・ってかんじです。
それと頭痛も酷いです。
病院に行ってレントゲンを撮ってもらったら、首の骨が真っ直ぐで、緊張していると言われました。
それと慢性の肩こりだそうです。
パソコンのやり過ぎだと思うのですが、やり過ぎてる人はみんなこうなるのか・・と考えると、そうでもない気が・・。
とにかくこのせいで、勉強にも集中できまへん!

どうかアドバイス下さい!まってます

A 回答 (3件)

それはストレートネックという状態ですね。


カイロプラクティックで矯正してもらうのが良いんじゃ
ないでしょうか。ただし、術者によって腕前がかなり
異なるのでどこへ行くか選ぶのは慎重に。つぼにはまれば
驚く程良くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストレートネック・・初めて聞きました。
勉強になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/27 12:09

私もかなりひどく、左のひとさし指とおや指がかなりしびれています。


肩こり→首痛→しびれの順で攻撃されております。
私の場合は、運動不足、暴飲暴食による血行不良が原因と思われますが、何につけてもほどほどでなければどこかに無理がくるのが自然の摂理というものです。
20分以上の有酸素運動を継続し、体内の血液循環をよくし、無駄な脂肪を燃やしましょう。これは、簡単なことのようで難しいのだ。継続は力也。おっと、自分の戒めとなってしまいました。中2のお若い方には適切なアドバイスではないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しびれですか・・!
私はしびれは無いんですけど、頭が重くなる(肩こり?)→首痛の順です。
私も医者に運動不足と言われました。
でも、どうしても運動が苦手で・・;
なるたけ努力してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/12/27 12:11

筋が緊張しているせいかもしれません。


パソコンを長時間使っているなら、ある程度制限しましょう。

あとは担当医の指示に従って下さい。

参考URL:http://www.med.kindai.ac.jp/ortho/sekkotu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。。制限します。
URLありがとうございます。見させてもらいます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/12/27 12:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!