
あと6日しかないセンター試験に向けて
英語を5割から7割、日本史を3割から5割、
漢文を満点、地学基礎、化学基礎を8割、生物を2割から6割取りたいです。
英語は単語がわからず、それ以外では暗記が全く足りていません。
今からやって本当に伸びるのか不安です。
浪人して自殺することしか考えられません。
自分は高2まで全く勉強せず、高3になってからは反省して特に苦手な数学を中心に勉強してきました。しかし、元から無理な計画を立てて、結局ほとんど計画通りに行かず、とうとうここまで来てしまいました。
13、14日以外は学校はないので、その時間以外であれば勉強できます。
本当に勉強するのが怖いです。
今すぐ逃げ出して消えたいです。
学校では先生や同級生に無理してないかと心配されます。みんなの期待に応えて、自分がどうしても行きたい第一志望に合格したいのに、ペンを握れない自分が情けないです。
質問してもダメなことはわかっていますが、質問させてください。
今からどのように勉強したらいいのでしょうか。
助けてください。
お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのように勉強?
もうここまできたら、諦め半分!努力半分です。
ここまでやってきたのであれば、もうドタバタ
しても仕方ありませんから、今迄やってきたことを
信じて心落ち着いてください。
一番ダメなのは、不安に駆られて、あれやこれや手を付けて
わからなくなり、不安が一層募り、負のスパイラルに陥って
しまうことです。
なので、残りの時間は、苦手な教科に時間を当て、そして、どの
教科もバランスよく勉強してください。
後は、風邪を引かないように、体に気を付けてください。
試験頑張ってくださいね。
心から応援しています。
No.6
- 回答日時:
英単語なら、ターゲットの単語アプリで課金して、苦手特訓モードをやり込めば、なんとか、、、なる、かな?
お金の無駄遣いになる、かな?それはあなた次第だけど、私自身、この単語アプリでセンター英語140前後→170前後 までには伸びたので、ぜひ。
藁にでもすがるような思いだと思うので、。
あとはひたすら過去問ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
共通テスト数学について。基礎が出来ていれば、3割から5割はとれますよね?
大学受験
-
共通テストの模試で、英語のリーディングがこの時期なのに3割弱しか取れませんでした。 これからどのよう
大学受験
-
センター世界史・現在5割→本番8割とりたい
歴史学
-
-
4
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
5
センターの世界史で本当は7割越えなきゃいけないんですが、この時期に3割
歴史学
-
6
共通テストでもセンターでもいいです。 1ヶ月で100〜200点あげるには過去問やるのがいいですか??
大学受験
-
7
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
8
センター(共通テスト)数学が5〜6割しか取れません。 ひどい時は4割のこともあります。 あと4ヶ月で
大学受験
-
9
今の時期からセンター得点率を五割から八割に上げることは可能でしょうか?
大学・短大
-
10
大学の志望校の過去問が3 割しか取れないのですが何をすればよいですか??
大学受験
-
11
世界史を1週間でセンターレベル(9割)に持っていくのは不可能?
歴史学
-
12
大学受験を終えた娘に失望しました・・・
大学・短大
-
13
センター試験7割5分!
大学受験
-
14
今マーク模試で数学生物英語で3割ぐらいしか取れない現役大学受験生です。第一志望校は偏差値47.5の薬
大学受験
-
15
今から2ヶ月で共通テストを6割5分から8割に上げたいです。アドバイスお願い致します。
大学受験
-
16
「落ちたと思ってたのに、合格してた」経験談
大学・短大
-
17
センター1か月前からどれだけ伸びる?
大学・短大
-
18
大学入試落ちたと思ったら受かってた人いますか?
学校
-
19
数学についてです。共通テストや模試で1A2Bどちらも3割程度しかとれません。いまやってることは黄チャ
大学受験
-
20
マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学で真面目に勉強した人は就...
-
5
東大受験生って勉強何時間ぐらい
-
6
大学で勉強あれだけしたのに・・・
-
7
無駄な努力 助けてください
-
8
浪人生ってどんくらいつらいの...
-
9
難関大学の魅力って一体なんな...
-
10
成績悪いけど好奇心旺盛な生徒
-
11
妄想癖がひどすぎて勉強に集中...
-
12
大学の定期テストは過去問がな...
-
13
河合の偏差値40から52の大学に...
-
14
悩み事が多すぎて勉強に集中で...
-
15
なぜ一日10時間も勉強出来る...
-
16
お勉強中に、自傷行為をしたく...
-
17
偏差値40後半の高2が国公立の薬...
-
18
堺市西区(できれば鳳周辺)で無...
-
19
指定校の後の定期試験について
-
20
東京大学理科一類
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter