プロが教えるわが家の防犯対策術!

初歩的な質問させて下さい。
路面凍結路てブレーキを踏み
タイヤロック為たら
余計滑りますよね、
ABSが作動為たらタイヤロック為なくて
勝手に制動為るので
ブレーキほスリップし始めてても
踏みつづけるが正解ですか?
宜しくお願い為ます。

A 回答 (10件)

こんにちは。


状況にもよりますが、基本的には踏み続けるのが正解だと考えます。
ABS装着の目的は、濡れた路面を走行中に前方の障害物を避けるために急ブレーキと同時にハンドルを切る動作を行ったとき、ブレーキを踏んだままでもタイヤのロック(ハンドルが効かなくなりますよね)を解除するよう機能し(でもすべての制動力は抜きません)、ハンドル操作が出来るようにして、制動しながら・かつハンドルを切って緊急回避を極力出来るようにすることが第一の目的です。
そのような場面(緊急回避)や滑りやすい路面でブレーキを強く掛けながらハンドル操作を有効にする必要があるときは踏み続けるのが正解だと考えます。

ただし、路面の摩擦力が極端に低い凍結路面やブラックアイスバーンではその機能にも限界はあり、曲がり切れないことや止まり切れないこともあるとは思いますし、場合によってはブレーキを緩めたほうがハンドル操作がより効くこともあるかもしれませんが、ブレーキを緩めるということはABSの作動を停止させることですので、制動距離についてはABSが作動しているときより延びてしまうことになることも考慮する必要はあるでしょう。
滑りやすい路面状況での制動時や急な下り坂を下りていくときには、あらかじめギヤダウンや緩いブレーキングを併用して出来るだけABSが作動しなくてもよい走行状態にすることが一番だとは考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

その通りですね。
ありがとう御座います。

お礼日時:2020/01/15 18:03

はい、ブレーキを強く踏み続けてください。


ブレーキは強く踏むほど制動力が強くなります(あたりまえ)、ABSが動作しても同じで、ブレーキを強く踏むほど制動力は強くなりますから、止まろうとするなら力いっぱいブレーキを踏んでください。
よくある間違いが、ABSが動作したらそれ以上強く制動できないというものですが、ABSは1輪づつ動作しますのでABSが動作しても残りの3輪が普通に強く制動力を増しますので、ABSが動作してもブレーキを強く踏むほど制動力も強くなります。
ABSが動作したからとブレーキペダルの踏みを弱めて制動距離を伸ばしてしまう人が時々います。大切なのでもう一度言いますが、ブレーキペダルを弱めると制動距離が伸びます(あたりまえ)。なので止まろうとするなら、強くブレーキペダルを踏み続けてください。

ABSが動作すると、キックバックといってブレーキペダルがガクガク振動します。経験してないとブレーキ装置が壊れたかと勘違いしてしまいますので、安全な時に慣れておいた方が良いです。

凍結時にはABSが動作せずにタイヤがロックすることがあります。低摩擦路面の低速時は、ABSを動作させるよりロックさせたほうが制動距離が短くなることが知られているため、わざとABS動作させずにタイヤをロックしています。どちらにせよ、ブレーキペダルを強く踏み続けることには変わりないので、そういうこともあるくらいに知っておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

詳しくありがとう御座います。
そうします。

お礼日時:2020/01/15 18:02

凍結路でタイヤがロックしても滑っている状態ではABSは作動しません。


ABSは路面との抵抗が無いと作動しません。
スリップしたらブレーキを緩めるのが正解。
ブレーキよりギアダウンが一番安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

坂道を下る最中は常にガーガー言ってますね、
ABSマーク付ッパですし。
特にS字カーブは後輪が外に
滑るのが解ります。


やはりギヤダウンですね。 
ありがとう御座います。

お礼日時:2020/01/15 12:44

エマージェンシーと考えましょう、踏み続けるのが正解です。


咄嗟にタイヤがロックする強さで踏むから作動します ABSが効くと時って急ブレーキの時だけです、数秒もない。
ABSがなくてタイヤがロックした時 ブレーキを抜く事って普通は出来ません、その為の事故回避のシステムです(本来は貨物車のリアブレーキロックのジャックナイフを回避の為の物だった)。

初心者向けのサーキット走行の指導員をしてたとき 
ABS装着が少なかった頃はコースアウトやスポンジにクラッシュが多かった ブレーキを踏んでロック止まる寸前のスピードでコースアウト 咄嗟にブレーキを抜く(緩める)操作ができないそれが普通 初心者はブレーキを抜けば普通に曲がれたのにがほとんどだった。

脳ではブレーキ=止まるが認識
競技、レース、練習で抜くこが出来るようになるには オシッコちびるような体験(練習)をする事しかないのです。
ブレーキとアクセルの踏み間違いも 脳の認識はブレーキで 踏み換えられないので事故を起こすのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/01/15 17:59

ABSが効き始めたら踏み続けて下さい。


 ブレーキペダルを下から蹴っ飛ばされるような感じでビックリしますが、踏み続けて下さい。
 踏み続けながら障害物はユックリとしたハンドル操作で避けてください。早く切るとロックして滑る時があります。
 滑りそうな路面では、前はもちろん後ろとの車間距離も充分取れるように時々ブレーキかけ後方ドライバーの注意喚起しながら走行する事を推奨します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

〉早く切るとロックして滑る時があります。
なる程、
S字カーブに入る手前に軽くブレーキ踏んだら
曲がる時に後輪がスリップ
為ました。
ありがとう御座います。

お礼日時:2020/01/15 17:59

>ブレーキほスリップし始めてても踏みつづけるが正解ですか?


 ABS作動中は、あまりブレーキは効かないが、
 それでも希望する減速なり停止なりが達成出来るのならばふみ続ける。

 制動が足りないようであれば
「ABSが解除される程度に少し戻して、直ぐに少し踏む」という作動をする。

論より証拠。
広~い駐車場などで体験し、身体に覚えさせるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/01/15 17:54

ABSが働いているなら踏み続けでも問題ないですよ、自動でポンピングブレーキをしてくれる機能ですから


ハンドルが動くので減速しながら方向転換ができます、と言っても滑り続けて舵がきかなければどうもならんですけどね。
実際は、そんなブレーキをしないで済むように運転をする、というのが重要です、お気をつけを
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

何時もはかなりの急勾配の坂道を
蛇の様に下って行きます、

なのでブレーキは必須です、
2速でもスピード出るので
たまに1速に落とします。

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/01/15 12:34

速度との関係にもよりますが、比較的低速でしたら技術がない人はABSで止まったほうがいいと思います


ガクガクガクっと来ますが驚かず、ハンドルを真っ直ぐにホールドします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ABSをそのまま為てとくと
勝手に止まる?

確かにアクセルペダルには
衝撃が来てますね。

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/01/15 12:31

凍結してたらブレーキ踏もうがABS作動させようがどうにもならないし


スピンする可能性が高いので、エンジンブレーキで止まる感じのほうがいい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

急坂でガードレール無い区間
は2速若しくは1速でおります。

だって安全第一だもん。
何時行く道路は凍結為ている上に
雪が乗ってるので
凍結為てるかは
見えません。
ので怖いです。
ありがとう御座います。

お礼日時:2020/01/15 09:52

ブレーキを踏む行為をしない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

なる程

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/01/15 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!