電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インフルエンザ時の薬の処方についてです。

先日インフルエンザA型になりました。
ゾフルーザと、カロナール500mgを処方されました。
高熱が39.99℃まであがり、食事後に薬を飲んで
34.5℃と見たことのない数字が出ましたが
とくに気にすることなく耐えていました。
また40℃近く熱が出て、食後に34.8℃になり、
これが繰り返し続きました。
三日目からはひどい頭痛と嘔吐が始まり、
食事も取れなくなり、胃液も出ないのにずっと嘔吐が止まりませんでした。辛すぎて泣きました。
あまりにも頭痛と嘔吐がひどいため、
総合病院に行き、処方された薬を聞かれ、
カロナール500mgが毎食後で処方されたことを伝えるとびっくりしていました。
その日は点滴をしましたが、良くならず
先生の反応が気になったのでその日からカロナールを飲むのをやめました。
すると二日後くらいには頭痛が治りました。

それから、目眩や視界がピカピカする症状が現れました。これは関係ないかもですが、、、。

今までで一番しんどく、
ここまでの頭痛と嘔吐は初めてでした。

カロナール50mgを毎食後に飲んだのが影響したのでしょうか?
このような処方は間違っているのでしょうか?

正直、めちゃくちゃ病院に腹が立ちます。。

わかる方教えてください。

A 回答 (2件)

カロナールって、歯医者で使うような痛み止めの頓服薬だがな。


なぜインフルエンザで処方されたのだろう?

間違っているかどうかは専門家でないからわからないし、分かっても言ってはいけない。
違法行為になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
違法になるんですね、、

お礼日時:2020/01/30 09:29

えっインフルに解熱剤…


何歳の医者かな…?
普通は出しませんよ
だってインフルは熱と戦わせるんですから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
医者はベテランさんです。。

お礼日時:2020/01/30 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!