dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に印象的な出来事として2つ、職場の男性から突如連絡先を渡されたことがあります。

①隣の部屋の男性で、少し前から視線は感じていたのですが、とある日、エレベーターで一緒になったらいきなりエレベーターを降りたあと、後ろから走ってきて、「実は来月から海外に留学するから。良かったら連絡ください。」と言って自分の仕事のメアドをメモに書いて渡されました。

②先日、仕事上でやりとりのあった外部の男性に、私自身の退職を御知らせしていたところ、最終日に仕事で会ったら話しかけてきてくれて、最後に一方的に(相手の連絡先を知っているのに)名刺を渡され、何かあったらメールして。といってももうめーるすることないか・・・と独り言を云いました。

こういう、どちらかの退職に伴い、男性が一方的に自分の連絡先を教えてくるって
やはり好意を持っていると理解していいのでしょうか?

A 回答 (1件)

はい、そうです。


勇気がなかったけど最後のチャンスに捨て身で渡すんですよ。好意有りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
離職前のアドレスでとりあえずお礼を送ったら返事が来ませんでした。
社交辞令かな・・・笑

お礼日時:2020/02/03 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A