この人頭いいなと思ったエピソード

昨年住宅の着工し、昨年母より300万円援助していただきました。このままでは贈与税がかかってしまうので住宅取得等資金贈与の非課税というのを知り申請しようかと思ってますが、今になって3月15日まで引き渡しが無理そうな感じになってきました。
贈与税払うより、親と賃貸契約して毎年返していこうと思うのですが、この場合今から契約書を作っても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (3件)

親族との「金銭消費貸借契約」は書面作成されていても、実態が重要視されます。


1 相場である利息が定められているか。
2 実際に返済がされているか。
3 そもそも債権者が生きてる間に返済が済む計画になっているか。
4 貸付金額に応じた担保が徴収されているか。

身内ではない全くの第三者に300万円貸し付ける場合には、上記のように「そんなのあたりまえだ」という条件を整えるはずです。
「身内だから、まあいいや」という点は、税務当局からは「これは金銭消費貸借契約をかくれみのにした贈与である」と突っ込まれることになります。

本例では、下手に小細工せずに、母と子の間での金銭贈与契約書を作成し、贈与税申告書の提出をしましょう。なお申告書です。申請書ではありません。
そのさい、相続時精算課税の選択届を提出します。
これにより、今回の贈与額は相続発生時まで猶予されます。
よく、非課税になると表現してる記事がありますが間違い。相続税申告で今回の贈与額を加えて、相続税申告書を作成します。

ご質問骨子は「契約書を今から作っても良いか」ですね。
日を遡っての契約書作成は構いませんが、今回は上述のように相続時精算課税を選択するのがよろしいかと思います。

実は、相続時精算課税は一度選択すると撤回できない制度なので、後々「しまったぁ」と言う事がおきても、どうにもなりません。そのため、母の資産や相続人の状態、特に相続人が仲が良いか悪いか、相続人の配偶者に「うるさい人」がいないかどうかも要確認事項です。
これは「あんたがお母さんから300万円もらっていたなんて、知らなかった。頭にきた。遺産分割協議そのものに私は出ない」と言い出す相続人が発生することを防ぐためです(※)。


相続時精算課税の選択をする際には、このようなネット無料相談に依存しないで、税理士に相談してから決定すべきなのです。

ところで300万円に対しての贈与税は19万円です。大金と言えますが、率にすると6、333%です。消費税よりも低いのです。贈与税は高いという「思い込み」で避けるよりも、いっそ19万円納税したほうがさっぱりするとも言えます。
贈与税申告書の控えと納税した際の領収書を贈与契約書と共に保存しておけば、相続発生時でも「母から贈与を受けた」として堂々と証明ができます。

多くの税理士は「あれこれと考えるより、贈与金額300万円なら19万円納税したほうが、さっぱりする」と言う意見を持ってます。


これは相続時精算課税を選択しない贈与の場合でも同様で、相続人となる人には「母から300万円贈与をうける」ことは伝えておくほうが、のちに争いの種とならずに済みます。
    • good
    • 0

>この場合今から契約書を作っても大丈夫なの…



契約書なんかどうでも良いです。
大事なことは、借金としての実態があるかどうかです。

市中並みの金利を付け定期的に返済していくことが求められるのです。
親子だからと言って金利なしは当然いけませんし、あるとき払いの催促なしや出世払いでもいけません。
担保が要らないことを除けば、市中で借りるのと九分通り同じでないといけないのですが、それができますか。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/z …

せっかく親がくれたのですから返すことはないでしょう。
親が60歳以上、子が 20歳以上になっているなら、相続時精算課税を申告することで、現時点での贈与税支払いを猶予してもらうことが可能です。
年齢条件が合うなら、有力な選択肢とお考え下さい。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

こちらではありませんのでお間違えないように。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
申請はしたほうがよろしいのでしょうか?

お礼日時:2020/02/11 23:59

300万円を手渡しなら、その程度の少額なら自分のタンス預金から出したといえば、普通の収入がある人なら大丈夫でしょう。


300万は車1台買えば飛ぶような額です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。300万のうち100万は振り込まれたんですよね。そして、経営移譲の関係で父から年100万ほど移されているので110万を超えてしまうんです。

お礼日時:2020/02/11 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報