dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グロ注意なので閲覧注意です(グロ写真あります)

2年前に埋没法を行いましたが、片目が取れてしまい、片目だけ去年の2月頃にやり直ししました。
しかし、今日起きるとやり直しの目がズキズキして鏡を見るとまつ毛の下にニキビのようなものができていました。瞬きをすると痛いです。
写真は下から撮っています。正面から見ると埋没後の腫れに似ています。
これは埋没の糸が炎症を起こしたということなのでしょうか?

「グロ注意なので閲覧注意です(グロ写真あり」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆さん回答ありがとうございます。

    眼科に行けるのは2日後になってしまうのですが、自力で応急処置できることはあるでしょうか。
    温めるといいと聞きました。
    ものもらい用の目薬(抗菌目薬)は使っているのですが他にマシになることはありますか…
    何度も質問すみません…

      補足日時:2020/02/16 04:39

A 回答 (2件)

赤みがあり、ずきずき痛むなら、麦粒腫だと思います。

抗生物質の点眼薬を眼科で処方してもらってください。

埋没法をしていなくても、不潔になるとまぶたが炎症を起こします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/18 02:34

埋没はしてないですけど、似たようなのが出来て「マイボーム腺炎」と言われました。


油分を分泌する腺の出口が詰まるのが良くないそうなので、粘膜部分にアイライン引くのは控えたほうが良いですよ。
眼科で診て貰ったら良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/18 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!