プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

確定申告を自宅でやる際に、e-Taxっていう方法がお勧めと聞いたのですが、ICカードリーダーが無いと出来ないのでしょうか?

A 回答 (8件)

インターネットで申告をする場合は必要だと思いますが、


プリントアウトしたものを税務署へ持って行くか郵送するのでしたら不要だと思いますが?
    • good
    • 0

税務署に行かないのであれば必要です。


申告書を自宅で作成して税務署に出向くのであれば不要です。
    • good
    • 0

e-Taxにすると、データで送られますから、酷税が楽なのです。

大した割引する訳でも無いのに手間かけて楽させる事はありません。スキャナで読めないようなくせ字で書いて出してやればいいです。
なお、税務署には専用ポストがあり、夜中にそっと忍び寄って投函してくればなんて事もありません。昼間は駐車場すら使わせないし。
    • good
    • 0

カードリーダー以前に、マイナンバーカードが必要です。


マイナンバーカードの読み取りのためにカードリーダーが必要です。
  
なお、マイナンバーカードの暗証番号を覚えていますか?
2種類あって、両方必要です。
  
私は片方を忘れてしまい、5回間違えてロックがかかり市役所へロック解除に行きました。
コレに自信がなければ皆さん書いている通り、プリントアウトをして郵送した方がいいかも?
    • good
    • 0

申告データーを電子的に送信して申告する場合には必要です。


カードリーダー無しに、ID,パスワードで行う方法もありますが、事前に申請が必要なので今年は間に合いません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …

紙にプリントアウトして提出する方法があります。
持参でも、郵送でも提出できます。
休日や時間外など税務署閉庁時には税務署玄関付近にある文書収受ポストに投函でもOKです。

税務署によっては、税務相談の場所を税務署外で開いている場合には、そこでの申告書受付も可能な場合にありますし、特定の日曜日に受付のみを行う税務署もあります、ご自分の管轄税務署をwebで検索して調べて見てください。
ちなみに、うちの管轄税務署は駐車場は使えます、この時期は警備員が誘導しています、中核市です。

郵送や収受ポストに入れる場合で、控えに受付印が必要なら返送用封筒を同封してください。
    • good
    • 0

そんなこともないですよ。


下記をご覧下さい。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/to …

マイナンバーカードとICカードリーダー、
または、マイナンバーカード対応のスマートフォン
を利用する方法

税務署でID/パスワードを発行していもらう方法

というのがあります。

どちらも準備に時間がかかるので、
下記から入力していって、申告書を印刷して
提出するのが、最もお手軽でしょうね。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bs …


今年から、本格的に各種書類の紙提出の省略とデータ化、電子化を
やろうとしているようで、かなり混乱しています。

これまでは、必要書類の紙提出で完結し、すぐ終わっていたのに、
本人からの提出を省略した書類が、企業等からの提出待ちとなったり、
データ化待ちになったりして、後回しになってどんどん遅くなって
しまっているようです。

ですが、わざわざ、マイナンバーカードとカードリーダを準備する
手間を考えれば、紙でさっと提出する方が気軽だと思います。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

> e-Taxっていう方法がお勧めと聞いたのですが、


オンラインでできる、と言う事だけです。
たいしたメリットは感じません。
    • good
    • 0

「ICカードリーダー」がなくてもeーTaxで確定申告できます。

「ID・パスワード方式」でeーTaxをする方法があるのです。私も「ID・パスワード方式」でeーTaxを始めます。質問者にもぜひ、お勧めします。

一度だけ税務署へ出かけてください。その時、運転免許証などの本人確認書類を持参してください。署員に所要事項を口頭で申告すれば、「ID・パスワード方式の届出完了通知」書を発行してくれます。所要時間は15分ほどです。その日のうちに、税務署から自宅へメールが送られてきます。
それで、eーTaxの確定申告ができるようになります。
簡単ですよ。v(^_^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!