アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定申告も終盤と言った所かと思います。今日、実は会場に行ったが源泉徴収票を持って行かなかったので、手続き出来なかった。担当者からこう言われた生命保険料控除証明書の申告は5年間有効と言われた。何分、初めての申告。右も左も分からない。慌てなくていい様だが、今月中に地元の税務署で手続き出来るそうですから、やります。それにしても確定申告の会場混んでて嫌だった。毎年そうですか?

A 回答 (7件)

オンライン申告「e-Tax」の話が出ていますが、今は多くの書類の添付の簡略化がされ、源泉徴収票の添付さえ不要です。


なので自宅で源泉徴収票の数字を参考にオンライン申告すれば、税務署に全く行く必要ありません。
(添付が必要な書類がある場合は、郵送か出向く必要がありますが、限定的です。)

もしマイナンバーカード、もしくはスマホのようなICリーダー、このいずれかが無いなら、「ID・パスワード方式」という方法で毎年e-taxが使えます。ただしこれを使うには一度税務署に行き手続きが必要です。また、マイナンバーカードが普及するまでの暫定手段だそうでこの方法がいつ終わるかはわかりません。

とにかく、今は誰でも簡単にオンライン申告出来るということです。確定申告のわからないことを税務署に相談したいわけでもないなら、利用しない手はないです。
    • good
    • 0

確定申告の時期は毎年、税務署は混んでます。

慣れれば徐々に必要書類や控除の対象とか分かってくるから。
それにE−tax使えば自宅でやればゆっくり確定申告出来ます。
    • good
    • 0

私も行ってきましたよ。


すんなり記入出来るのならばe-taxスマホやPCから簡単に出来ます。
記入教えてもらいたかったら税務署か確定申告会場へ、午前中~昼はとても混んでます。
空いてくるのか15時頃から。
狙って行ってみてね!
    • good
    • 0

毎年そうです

    • good
    • 0

貴女の場合は、給与所得者で、年末調整外の個人保険に入っている、


と言う状況でしょうか。
確定申告で還付を受ける状況であれば、
その申告は、1月から5年間で行う事ができます。

確定申告期間2/16-3/15と言うのは、納税者の場合になり、
一番税務署窓口が混雑する期間です。

還付を受ける場合は、この混雑期間を避けて行えばよいです。
    • good
    • 0

わざわざ税務署に行かなくても、スマホやパソコンで簡単にe-Taxで申告が出来ますよ。

    • good
    • 1

マイナンバーカードを作成して、e-Taxを利用することで、税務署に行かず、経費の書類などを用意しなくても申告と納税、還付の手続きが終わります。


https://www.e-tax.nta.go.jp/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A