プロが教えるわが家の防犯対策術!

レシピサイトを見ないと料理が作れません。
まず作るものを決めてから材料を買いに行きレシピを見ながら・・という手順ならなんとかできるのですが、冷蔵庫にあるもので出来るものを考えたり、あまりものを使ってその場でパパっと名もない料理を作るというのが苦手です。

前日の夜に下処理しておいて朝それを使うとかも苦手で、朝なら朝に1から全部やる、という風にしないとわけがわからなくなります。

今は一人暮らしで気が向いた時にしか自炊はしません。会社帰りの電車の中でレシピを見て、食べたいと思ったものの材料を買って帰ります。家に帰ってから家にあるもので作ろう、というのはあまりやったことがありません。

今度結婚する予定です。毎日とはいかなくとも今よりも格段に料理の回数が増えると思います。
家にあるもので作りたいです。

今のうちに数をこなすしかないのでしょうか?あるものでパパっと料理ができるようになるコツを教えて下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

自分も料理はじめた頃はそうでしたね。

いかに正確にレシピ本通りに作るか、を目指してました。初心者なので、それはそれで大事だったと思います。その頃は陳建一さんの中華の本と、土井勝さんのお惣菜の基本が書いてある本などをいちいち見ながら作っていました。今はネットでレシピが簡単に調べられるけれど、自分は料理本が好きで、気に入ったものを買って、それを見ながら作る、という感じでした。

今もよく麻婆豆腐を作るんですが、そこで使われる調味料と完成形の味はだいたい分かっていて、そこから引算して、これとこれを抜いて肉と野菜を炒めたらこういう味になるな、などと考えて作ります。
ベースになる料理を覚えておくと、発展しやすいのかな。
自分の和の基本は味噌汁です。昆布と鰹節のだし(まさに土井さんの本で覚えた)を取って、具材を入れて煮込み、最後に味噌を溶かす。出汁の味が決まっていると応用しやすい。
パスタだったらトマトソースの作り方を知っておけば、具材を変えて色々作れる。ミートソースでもボンゴレでもペスカトーレでも。
あとはカルボナーラを一から作れるようになると、人生が3割増しで豊かになる。ネットでラ・ベットラのレシピが出てるから、それがオススメ。
あとは揚げ物だな。
唐揚げはメインになるし、簡単だから、覚えてしまおう。調味料(自分は醤油、酒、にんにく、生姜だけ。肉を30分くらい漬け込んで片栗粉をまぶす)なんか目分量で大丈夫。ただ、カラッと揚げるのはコツが必要。レシピ動画を参考にして、これも覚えてしまえば、いろんな竜田揚げができるし、トンカツも衣を変えればできる。要は油の使い方。

やっぱり最初はレシピ通りに作っても、次からは何も見ないでチャレンジしてみる。「この調味料をこの量で使ったらこの味になった」というのを身体で覚えていく。その繰り返しなんじゃないかな。
自分は料理そのものが好きなんだけど、根本的には「自分の好きな味を自分で作りたい」という欲求から作っている。失敗もあるけど、上手くいくと嬉しいし、人にも喜ばれる。
彼氏が料理好きみたいだから、二人で力を合わせると食卓が豪華になるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>いかに正確にレシピ本通りに作るか
>調味料と完成形の味はだいたい分かっていて
やはり最初はベースが大事ですよね。「これを入れるとこういう味に仕上がる」というのを体が覚えるまで繰り返しトライしていないので、まずは同じものを何度も作る事からやってみようと思います。
ラベットラ初めて聞きました。美味しそうなパスタのレシピが!こちらもトライしてみたいです。

パートナーと2人で料理するのは憧れだったので実現させたいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/28 11:47

レシピの豊富さと 応用力です


なきゃ 創味シャンタン使いましょう
焼く 炒める 煮る に使えば味は決まります
家にアル物って 買いそろえるのは貴方じゃないんですか
冷蔵庫に湧いては来ませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
創味シャンタン気になっていました。ウェイパーは持っているのですが使いこなせていませんでした。
そうなんです、買ったものの管理が出来ていないんですよね・・
買い足す前にあるもので何かできないか試行錯誤してみようと思います。

お礼日時:2020/03/02 15:59

>>彼がレトルトを使わずにあるものでチャチャっと作る人なのでレトルトは敬遠してました


彼氏さんが、料理が上手なんですね!!
良かったじゃないですか!!
とても身近に料理上手が居て!
「あなたの下に合わせたいから、いろいろ教えて!!」と教えてもらったらいいじゃないですか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼が出来ないなら出来ないで、私がやらなきゃ!となるんですが、出来る相手が近くにいると私はなんてダメなんだろう・・となってしまいます^^;彼も私の手料理を食べたいと言いますが、貴方が作る方が美味しいのに・・と思いますし。

でもそうですね、卑屈になり過ぎず、いっそ開き直って教えてもらうというのもアリですね!何度もご回答頂き本当にありがとうございます。

お礼日時:2020/02/28 11:38

>>簡単な副菜はまだ作る方なのですが、メインのおかずに悩みます。


どちらかと言うと、副菜の方に皆さん頭を悩ますと思うのですがね。
メインのおかずになる物って、慣れるまでは市販の○○の素みたいなものでも大丈夫だと思うんですよね。
野菜で量増しすれば、見た目はインパクトありますし、少し薄くなった味に対して、自分の好みで調味料を増せば味付けの感覚も養われます。
プラスする調味料は、○○の素の裏にヒントがたくさん書いてあります。
家庭にある調味料を足せば何とかなるものが多いです。
いろいろ試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目のご回答ありがとうございます。
副菜は大したものじゃなくてサラダとか茹でて何かと和えるだけとか簡単なもので、むしろメインのほうが味付けを失敗してはいけない・・これ失敗したら今日はおかずがない・・と苦手意識がありますね。
彼がレトルトを使わずにあるものでチャチャっと作る人なのでレトルトは敬遠してました(レトルト大好きなのに)。でも変に気張らずに使えるものは使っていこうと思います。

お礼日時:2020/02/27 16:05

応用の効く食材と調味料を切らさないようにしたらどうでしょう。



例えば日持ちするベーコンとか、シーチキンの缶詰
後、調味料としてコンソメとか。
余った野菜とベーコンやシーチキンの炒め物。

料理の先入観にとらわれてませんか。
レシピを見るとポトフはこの食材を使わないといけないとか。
キャベツだけでポトフ作ってみたらどうでしょうかね。

自分は料理するときにこの材料で、自分の好きな味と調理法を
創造します。
塩味が好きなのか、油系がすきなのか
そのときにベーコンがあれば使うし、なければごま油を使って
野菜を炒めるかな。
全くない場合は調味料がないことをさけます。

家庭の料理ってその家庭なんです。
別にお代を貰う料理を作る必要ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、わりと「こうしなくては」という先入観に捉われてるかもしれません・・
このメニューにはこれ、調味料はこれ、あ!でも調味料がない(途方に暮れる)って感じです。
じゃあ今日出来るメニューはこれか、こっちにしよう~とすぐ応用できると良いのですが。
頑張ります。

お礼日時:2020/02/27 16:00

メインになる食材とそれに加える食材、丸ごとか刻むか細切りか、それを焼くのか煮るのか蒸すのか炒めるのか、調味は塩がさか醤油かケチャップか、スパイスは胡椒か生姜か唐辛子か大蒜か、それを適当に組み合わせれば色んなものつくれますよ。



例えば、茄子の何かを作ろうと思ったときに冷蔵庫にある野菜のうち二種を細く切って胡麻油で少し炒めて味醂と醤油と少しの唐辛子で味付けすれば茄子のキンピラです。
加える食材が青物か油揚げかキノコかは自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、切り方、火の入れ方、調味料の組み合わせ次第でいろいろできますね。私は大体ザク切り、炒めるか汁物か、味付けはマジックソルトとか1つで味が決まるものを使いがちです。そのレパートリーを増やしたいです。

お礼日時:2020/02/27 15:50

なれてくればある程度はで来るでしょう。


これって興味で引き出しができると思うのです、
言われてもその時だけになる場合が多い 専業主婦ならそれでも毎日なので次にも繋がる。

たとえばブロッコリー 固茹でが下拵えです 房と軸も湯がく
初日はバーニャソースでサラダ
次の日はベーコンとブロッコリーのマヨ炒め
グラタンに使目的で残りは冷凍。
最初に使い方を考えると楽です 少しなれれば残り野菜やひらめきで作れるようになりますよ。
最初は〇〇のために冷凍
慣れれば冷凍の〇〇あったから〇〇作ろう になります。

冷蔵庫の中身の確認
下拵えの確認
今日の料理のシミュレーションです 朝1分考えれが夕食の準備です。

男ですが毎日食事を作ってます
共働きだった 私は車通勤で早く帰れて買い物もできる、意外と料理が好きで始まりました。
今家内は仕事を辞め専業主婦 でも料理は私です、やっと下拵えを任せるようになったぐらいです。
私の夜の日課は 録画したNHK今日の料理、他の料理番組を観ること、
そこで作りたい物や 納得いく手法を観て楽しむです。

忘れっぽいなら スマホを活用 写で記録
メモに覚え書き
カレンダーも使うと便利ですよ。
頑張らなくてもそれなりにが大事です 長い人生ゆったりとです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
冷蔵庫の中身の把握、非常に苦手です。
作った事を忘れて外食しそのまま冷蔵庫の肥やしに、買ったのに一度も使わず干からびている野菜など・・なので基本はその日のうちに使い切り、食べきりにしています。

保存方法の知識もあれば下ごしらえした後どうしたら良いかわかるようになりますね。
私も料理が楽しみになるようになったらいいなと思います。

お礼日時:2020/02/26 16:43

足りない材料があっても適当に代用するor気にしない、大雑把さが欲しいところです。


肉抜きのチンジャオロースーとか魚肉ソーセージのロールキャベツとか、かなり微妙
でもとりあえず食えりゃOKみたいな感じでやっていけば、そのうちアドリブ能力も身
についてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
足りない材料があると途端に意気消沈してしまいます。買いに走るかそのメニューを諦めるかみたく変な所が完璧主義です。多分、基本が出来ていないからアレンジ(代用)ができないのですが・・
毎日のことなら適当さは大事ですね。

お礼日時:2020/02/26 16:36

パパッと作るなら、炒め物が最適です。


野菜炒め・チャーハンはどちらも中華ダシと生姜・ニンニクのチューブが有れば、割とおいしくできます。
少し地味ですが、スープも残り野菜で簡単に作れます。
野菜を少しずつ残しておけば、それらをコンソメで煮込めばスープになります。
煮物と炒め物、酢の物かサラダを駆使すれば、そのうちに慣れてきます。
味の足し算が頭の中でできるようになれば、名も無い料理が出来るようになります。
ちなみに、残ったおかずのリメイクが出来るようになれば、プロの主婦です!!
楽しんで出来るようになるといいですね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
味の足し算!できるようになりたいです。どの調味料を組み合わせるとあの味になる・・というのがまだわかりません。
簡単な副菜はまだ作る方なのですが、メインのおかずに悩みます。アイデアありがとうございます!

お礼日時:2020/02/26 16:34

わけが分からないというのも分かりませんが、料理なぞとご大層な事を言わずに、食える物の用意だけすれば良いのです。


要するに、火が入っていれば何でもよろし。w
まあ、ちょっと塩味ぐらいは欲しいですけどね。
刺身なんて手抜きの最たるものです。ただの魚の切り身。火すら入ってない。
ある物を、適当に塩味付けて火を通せば良いのです。どうって事ない、(か?www)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
食えるものの用意ですか(笑)
凝って無くてもいいから段取り良く美味しい食事をコンスタントに用意してあげたい、って思うんですけど、もともとの性格が「食べたい時に食べたいもの食べれればいい」なのでそこのギャップを埋めるのに今必死です。必要以上に固く考え過ぎなんでしょうね・・。

お礼日時:2020/02/26 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!