dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。アルバイトをしているのですが 急に熱が出てしまい 長引いて2週間以上休んでしまいました。明日からまたお仕事をできることになったのですが やはり菓子折りは必要かなあと思い買ってきました。しかし、菓子折りは必要かどうか不安になり調べてみると 『菓子折り買う暇があったら1日でも早く出勤してほしい』『今後菓子折りを持ってくる習慣ができてしまうと困る』『菓子折りで迷惑をなかったことにしようとしている』『重い』などの意見があり、そちらの意見も理解できるので 明日どうするべきか悩んでいます。私のお仕事先ではこれ程長く休んだ方が今までおらず、習慣がわかりません…勿論一人一人にしっかりとお礼、謝罪のご挨拶はしたいと思っています。皆さんならこのような場合菓子折りは持っていきますか?

A 回答 (7件)

今後の事もあるからね


持って行かなくてもいいと思いますよ。
元気で出社して
その中で おやつ食べる?ってなった時に
迷惑かけたから って軽いものを渡してあげてもいいよね。
コーヒー一杯ずつ買って渡したっていいですし。
職場へ行った時のその場の雰囲気を掴んでタイミング見て
コレ飲んでねってさりげなく渡してあげられれば
その方が嬉しいかも。
堅苦しい事をしてしまうと他の人もしなくちゃならなくなっちゃうから
さりげない対応ができるといいよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど 受け取る側としても重くなりすぎず良いかもしれません。ありがとうございます

お礼日時:2020/03/21 14:37

菓子折よりも、今後迷惑がかからないように健康管理をしてもらったほうが助かります。

初日は仕事やりにくいだろうけど頑張ってね。普通2週間も休むとやめるかやめさせられる人多いのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2020/03/21 14:39

はっきり言うと、あなたの気持ち次第です。

昭和の時代は、ある意味、日本的な習慣でした。しかし現在の若い人達、特にバブルを知らない世代の人達は、そんな事されるとかえって迷惑するように感じます。私の個人的な意見です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

受け取る側の意見 参考になります
ありがとうございます

お礼日時:2020/03/21 14:35

今の時期、正直言って、治ったと言っても、不安があるので、食べ物は持って行かない方がいいと思います。

無理してもらっても、不安から影では捨てるかもしれません。私も表面上はありがとうと言いますが、現実は不安です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

配慮が足りていませんでした
教えてくださりありがとうございます

お礼日時:2020/03/21 14:34

菓子折りは持っていきませんね。


それより元気になった姿を早くみせたらいいと思います。

「長期間休んでしまい、ご迷惑をおかけしました。今日からまたよろしくお願いします(^-^)」

でいいじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
少し気が楽になりました
ありがとうございました

お礼日時:2020/03/21 14:33

あのさアルバイトってお金稼ぐためにやってるのよ


菓子折りとか買うお金は無駄だし
退院祝いでもないし
迷惑かけてすみませんでいいよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/03/21 14:31

職場のみんなの意見を聞く。



多数決で、どうするか決める。

これが、民主主義と言ふものですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

タイミングを見て聞いてみようと思います
ありがとうございました

お礼日時:2020/03/21 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A