
大学入学手続き書類のうちの、卒業証明書の期限を過ぎてしまいました
日付を勘違いしていて、とても恥ずかしいことなのですが
私は既に大学1年生で、学部変更のために休学してもう一度同じ大学受験をした仮面浪人です
受験生と同じように受けてくれ、と言われ、学費納入と卒業証明書以外の書類発送は完了しています。
しかし、卒業証明書の提出期限の日付を勘違いしていて遅れてしまいました
三連休明けでないと対応できない、と言われ、大学も休みになるそうです
月曜日の朝1で連絡をして提出するつもりなのですが、入学取り消しになることが不安で仕方ありません
どうなるかは大学が決めるので、気休め程度でいいので同じ、または似た経験をした方いらっしゃいませんか?
在学していた記録は残るはずですし、色々と特殊な状況なので、「卒業したという証明」は残っていると思うのですが…
私のような状況のことが明記されてる所がないので不安です
もし取り消しになったら、自分のせいなので何も言えませんが…
ちなみに提出期限は3/18、気づいた本日は3/20、三連休明け3/23に連絡ということになります
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
普通は提出期限で書類をまとめるので担当者の裁量というよりは、その後の書類は入り込めません。
しかし事前に通知しておけば、担当者の裁量ではなく、課長などに連絡を取り指示に従うことになります。
この質問で矛盾を感じるのは、気づいた本日は3/20と書いているのに、三連休明けでないと対応できない、と言われ、
とも書いていることです。これだと3/19日には聞いたことになります。
3/19にそのように聞いたのであれば、おそらくは大丈夫だと思います。
3/20に気づいたのであれば集s家に聞いてみないとわからないでしょう。
まともな大学ならば、あなたを認めれば募集要項に反したことになり、厳密にいえば不正な、公平を保てないことを行った
ことになりますので、認められません。一方、一人でも学生を取りたい、定員割れするような私大なら認められるかもしれ
ません。
従って場合に寄るでしょう。
No.3
- 回答日時:
担当者の裁量の範囲でしょう。
できるだけ他人を不幸にして喜ぶ人もこの世にいるので、特に営利追求企業では受け入れられないほど意地悪な人も公務員や大学事務員などクビにならない職場には生息している事があるので、そういう卑しい人間に当たらない事を祈りましょう。
No.2
- 回答日時:
國立、私立など個々の大学によって規則への「執着度」は異なったりもしますが、同一学内のことでもあり、一部の書類未提出程度のミスはおそらく問題なく処理してもらえると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
金さえ払っていれば、こっちのモンですッ!
入学の資格は有しています。
書類に欠品があるだけです。
大学だって、
お金を払った人はお客様なんです。
これからも、何年もお金を落としてくれるお客様を、
むげにはしませんよ!
4年かそれ以上、払うんでしょ⁉️
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学入学手続きのミス大量発生 1 2022/11/13 22:40
- その他(教育・科学・学問) 大学教員採用選考について 3 2022/10/01 15:40
- 大学・短大 え?職業能力開発短期大学校じゃ短大扱いじゃないの? 今日放送大学の書類の提出をしようと大学の学習セン 6 2022/08/10 11:50
- その他(法律) 学校教育法違反になるかも?法に詳しい方お願いします。 1 2022/10/15 11:34
- 新卒・第二新卒 今気づいてしまったのですが、入社式の持参する書類で 卒業証明書(大学院・大学・短大・高専等卒業してい 4 2022/03/31 02:09
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
- 大学院 事実をブログに書いたら名誉棄損になるのか? 5 2023/06/20 16:41
- 大学受験 大学入試入学手続き書類提出遅れ 私立の滑り止めを特待生で合格しました。2月24日までに特待誓約書のみ 2 2023/03/04 15:46
- 借金・自己破産・債務整理 大学入学手続き 3 2022/09/18 18:09
- 教師・教員 教員の方いますか?意見ください… 常勤講師としての勤務を7/6からしませんかと、学校長から話がありま 1 2022/07/05 03:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
履修登録期間における選択授業...
-
4月から大学生になるんですけど...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
新入生代表ってどう選ぶの?
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
人にどこの大学に通っているか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報