アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

画像の問題で、16番は解けるんですが、17番の答えが
−2プラマイ√44
になってしまいます。
解答のところの解の公式のところで、4acがacになってるのはなぜですか?

「この2次方程式が解けません」の質問画像

A 回答 (4件)

解の公式 ax²+bx+c=0 の時、x={-b±√(b²-4ac)}/2a



xの係数bが偶数の時は、b=2b' と置くことができます。
ax²+2b'x+c=0 として、上の解の公式に当てはめます。
公式のbのところを 2b' に置き換えます。

x=[-2b'±√{(2b')²-4ac}]/2a
={-2b'±√(4b'²-4ac)}/2a
={-2b'±√4(b'²-ac)}/2a
={-2b'±2√(b'²-ac)}/2a
={-b'±√(b'²-ac)}/a

上の解の公式のところの 4ac が ac になります。
また、b は、b' になるので、こちらも気を付けてください。
(xの係数bを半分にしたものが b' です)

解の公式 ax²+2b'x+c=0 の時、x={-b'±√(b'²-ac)}/a

17番の問題は、x²+4x-7=0 ですから、b' は4の半分の2です。
x=[-2±√{2²-1(-7)}]/1
=-2±√(4+7)
=-2±√11
    • good
    • 0

「−2プラマイ√44」ではなく、


(-4±√44)÷2 ではないですか。
それなら、(-4±√44)÷2=(-4±2√11)/2=-2±√11 です。

>4acがacになってるのはなぜですか

ax²+2b'x+c=0 では 必ず分母子が 2 で割れますから そうなります。
    • good
    • 0

x=(-4±√((4*4)+28))/2


=(-4±√4*11)/2
=(-4±2√11)/2
=-2±√11
「この2次方程式が解けません」の回答画像2
    • good
    • 1

模範解答は、解の公式βバージョンです 


b=2b'とおくときに使える公式で、xの係数が偶数のときなどには重宝します
しかしながら、初診のうちは16に書かれた通常の解の公式を使ってください(精通してきたらβバージョンの使い方も覚えればよいです)

通常の解の公式より
a=1,b=4,c=-7をあてはめ
x=-4±√{16-4・1・(-7)}/2
=-4±√(16+28)/2
=(-4±√44)/2
ですが √44=√(4x11)=√4x√11=2√11なので
 
x=(-4±2√11)/2
=2(-2±√11)/2
2で約分して
x=(-2±√11) です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!