dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二歳の友達の子供と
一歳半の友達の子供を遊ばせたら
二歳の子供がやたら
うちの子を叩いたり通りすがりに
肩をこぶしでパンチしてり
わざわざ走ってきて
頭叩いたりしてましたが
これは普通ですか?

質問者からの補足コメント

  • 叱ってないとか一言も書いてないし、叱る叱らないね話はしてないけど?(笑)
    これは普通なのかと聞いてるんだけど?
    日本人は日本語読めなくなったんだね(笑)

      補足日時:2020/04/06 09:22

A 回答 (11件中1~10件)

普通ではない。



うちの子は、しなかったよ

されたけど。
でも、気にしないよ。

よくある事だから(笑)
    • good
    • 0

質問されるまでもなく明らかな異常行動でございます。


然るべき処置は、その暴力ガキが手を上げた直後に暴力ガキの生産者の前で折檻する事です。
暴力ガキの生産者は、あなたのお子さんに暴力をふるっている場面を度々視認している筈ですが、それが是正される様子は
なさそうですので直す気がないどころか、むしろ教唆しているのではないでしょうか?

私は愛犬家ですが、犬の躾の基本は、悪さをした直後に然る事です。5分も10分も経った後に叱られても、犬は何故叱られたか
理解出来ないからでございます。
    • good
    • 0

2度目のROKABAURAです。



問に対して答えはある。
それには伝える力 読み解く力 意味を解する力 そして 日本人であれば礼節が必要だ。

質問者の立場 常識 置かれた状況によって こういった質問の情景も かなり変わってくるだろう。
関連の説明がなく 一方的な見方の質問であった故に 「大人の背中こそが問われる」と多くの回答があったのだ。

謙虚なき悪意や無礼は 日本人として恥ずべきこと。
そういったものは 人生における善き縁を失い うっかりすると子供の未来にまで影響する。

しかし貴女は「普通なのか 正しいのか」とあるように 親として 今までの幼い感性との決別を望んでいるようにも思える。
であれば くだらない言い合いや蔑み合いを行わず まず「良き見本」たるように。
良い機会だ。
    • good
    • 3

私はデンマーク人です。


日本人は日本語が読めないんですか?
    • good
    • 4

普通ではない

    • good
    • 1

叱りなさいよ。


見てるだけなら犬にでもできますよ。
きちんと叱って下さい。

日本人は他人の子を叱ったら処罰されるんですか?
    • good
    • 2

それがごく普通の事なのかと質問している貴方も普通ではないですがね。

きちんと教育させましょう。
    • good
    • 4

「人をむやみに叩くのは悪いこと 貴方も叩かれれば痛いはず」と 教えるべき。



子供は間違うもの。
知らないのだから。
感情と欲望のままに生きようとするのは 人の性であり そういった行為そのものは普通。

これを「人間であるなら」と正すのは 大人の役目。
貴方がそれを放置したのであれば それは普通ではない。
    • good
    • 1

普通ではないでしょ


その子は嫌々きに入っていて
不満や反抗心があり、したに見た子を、攻撃するのでは。
    • good
    • 0

親は何をしているのですか?


おかしいのは親だと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!