プロが教えるわが家の防犯対策術!

食べ物について質問です。
私は小さい頃から鳥のささみと、カリカリに焼いた脂身ゼロの牛カルビ以外のお肉が食べられません。アレルギーでは無いのですが、口に入れて皮やプリッとした食感や脂身などを感じたら戻しそうになって無理矢理流し込まないと食べられません。
野菜の好き嫌いも多少はありますが、嫌いとはいえちゃんと噛めますし飲み込めます。

母方の祖母はハムしか食べられず、祖父は肉アレルギー
母親は脂身が食べられません。
遺伝的なものなのでしょうか、周りの友達が美味しいって食べる唐揚げも豚カツも美味しく食べられず、吐きそうになりながら食べるのも失礼なので食べませんが、一緒に美味しさを共有できないのがつらいです。
フライドチキンも食べられないので、家で出てくる唐揚げはささみを揚げたものか、大豆でできた唐揚げです。

21歳になるのに、これからもずっと美味しく食べることはできないのでしょうか?仕事上出されて食べざるを得ない時も残してしまい食材に申し訳ないです。常日頃から自分で選択できるときは食べられないものは取らないのですが、最初から出されたもので残すと罪悪感が半端ないです。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

口に合わないものは、何らかの理由で身体に良くなくて、身体が拒否しているサインのことも多いので、無理に食べない方がいいですヨ。


アレルギーでないとしても、気持ち悪くなってしまうのは、身体に良くない、食べられない、ということなので、周りの人には細かい説明はせず、アレルギーでいいですヨ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!身体が拒否してるかもしれないんですね…無理して食べるのはやめます!ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/12 15:05

自分が好きと思う物だけで いいんじゃない人に合わせる必要ないと思うよ。


食感は家庭環境の擦り込みでしょう 精神的な部分は治らないと思います。
味覚は成長と共に変化しますが 努力は必要ないでしょう。

>仕事上出されて食べざるを得ない時も残してしまい…
その時は噓(自分を守る為の方便)をアレルギーを使おう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!母親が凄く嫌そうに鶏肉を調理してた覚えがあります…(父と兄弟は肉が好きなため…)治りそうな気配も無いので仕事上の時はアレルギーだと伝えようと思います!全部正直にする必要があると思っていたので盲点でした!ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/07 17:09

誰しも多少の好き嫌いはありますし、


仕方ないかなと思います。
私はカニがダメですし(アレルギーではないです。)
主人は鶏肉は一切食べません(これには理由がありますが)
嫌いなものを無理して食べても・・。
美味しいと思って食べてこそ、作った人や育てた人の思いに
報いることが出来るのだと思います。
食べられなかったら「ごめんなさい」でいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!美味しいと思って食べることにより、報いることができるとの回答いただきハッとしました、無理して食べてもあまり報いることはできませんよね…アレルギーでなくても食べられないものがあると分かって良かったです!ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/07 17:05

そぼろとかも無理かな?アレルギー検査受けてみるとかどうかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!物凄く細かいそぼろなら大丈夫なのですが、粒が大きいと抵抗があります…アレルギー検査受けてみようと思います!!ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/07 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!