電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の夫がアルツハイマーで介護3です。
一年前から一週間にデイサービスを一回と二泊三日のステイをしています。
この度、先週末二泊三日のステイをして帰る日にケアマネジャーがコロナウイルスがあるので出たり入ったりするより五月一杯までステイしませんか?といったのでその時介護で疲れていたので用意して、本人に電話したらいいよと言うので大変な時なのでそれが一番正解だと思っていました。

でも後で、冷静になって考えたら、これから二ヶ月は長過ぎるし、アルツハイマーは慣れている所とは言え長い間、自宅から離れることは感覚や行動がおかしくなると聞いたことがあります。これは本当でしょうか?
その人によって違うでしょうがどうなのでしょうか?

今、すごく悩んでいます。どなたか教えていただけますか?

A 回答 (1件)

ご主人のケア、普段から大変でしょうね、ご苦労様です。



アルツハイマーの方の外泊に関してはおっしゃる通り、環境が変われば本人が混乱する事も珍しくありません。

長期に渡っての外泊であれば、仮に施設にはうまく順応できたとしても、次に帰宅した際にご自宅である事を認識できない可能性もないとは言えません。
また、大きな環境の変化によって、これまで緩やかであった認知機能低下が、一気に進む事も珍しくありません。

実際に当方も痴呆の家族を抱えており、ある疾病のため、短期ではありますが、ただいま入院しております。
徐々に慣れたとはいうものの入院した直後から本人は混乱しており、次に帰宅した時に更に混乱するのか、あるいは慣れた自宅に戻った事で今現在の混乱が解消されるのか、ただいま頭を悩ませているところです。

アルツハイマー、痴呆症は全ての人に同じ症状が出るものではありませんから「やってみないとわからない」と言うのが実情でしょうし、医者に相談してもその様な説明になるはずです。

ただ、個人的には、可能であれば大きな環境変化はできるだけ与えない方が良いとの考えのもと、生活させています。

確定的な回答ではありませんが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!