dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己破産ってお金かかるんですか?

友人家族が
「自己破産しようとしたら20万円必要ですって言われたから出来なくて……」

と聞きました。

友人(25)
旦那さん(39)
子供(1歳8ヶ月)

A 回答 (4件)

申請書のような用紙を自分で記入して、必要な証明書等すべて用意したとしても最低限の印紙代2万円前後はかかります。


自分で書類を書き上げたり債権者一覧や残債の確認など手間暇はものすごくかかります。
もし質問者様の友人様の所得等によっては法テラスの制度を利用することで直接弁護士に依頼するより安価に申請ができます。
法テラスで受理された場合、費用は事後に分割支払いという方法が選べます。
まずはお住まいの地域の法テラスに1度電話をかけて当番弁護士との面談予約をとってください。
状況によっては必ず利用できるとは限りませんが、審査に通りさえすればあとはスムーズに進むと思います。
お住まいの地域+法テラスで検索してみてください。
    • good
    • 1

破産について


 自己破産する場合も費用を必要とします。また、負債金額の上限による弁護士または行政書士に依頼するかで下ですが、費用等がないために破産ができず生活もできないようであれば、近くの法テラスに相談することです。
費用等を支弁してもらえます。(費用等を立て替える制度)月々最低5千円以上から法テラスに返済ができます。
 また、収入があっても、コロナウイルス感染症の蔓延で休業状態または職をなくした場合に、「自立支援制度の家賃給付事業の給付・生活費・就労活動の支援等」を受けるための相談をすることです。
 最後は、生活保護開始申請をすることです。
費用につて
裁判所に納める費用は、債務額によりに決まりがありますが、弁護士費用については、費用等の査定額が決まっていますが、交渉はしてみることです。
    • good
    • 1

裁判所へ申請して借金を踏み倒すのが自己破産です。

簡単な手続きではすまないので弁護士必須となり、最低でも10万ぐらいは払わないとやってくれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、では自己破産にかかるというより弁護士費用なんですね。
弁護士がいないと難しいんですね(・・)!

お礼日時:2020/04/08 19:55

相場は40万円くらいかかりますよ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

お金が無くて自己破産を考えても、それにもお金がかかるんですね(°_°)!ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/08 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!