dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚生活25年、毎月30万円生活費として渡してました(会社から通帳に入金されます。)
自分は、単身赴任で会社の寮で生活してますので、30代で建てた家にもトータル360日も住んだでしょうか・・・たまに帰っても食事は無い、帰って来たばかりなのに「いつ戻るの?」
何度も離婚の話はしたが、生活の為、子供の為に離婚はしないよ。この繰り返しでした。子供の為と言われれば仕方が無いかな、自分は任せっきりで山の奥でダム造りですから・・・・
 まだ長女が小さい頃に、泣きながら「明日までに300万返済しないと大変なことになってしまう」と嫁からの電話、理由は上司のベンツの修理代だとか、会社に借りて給料天引き(自分の口座に入金される、僅かな生活費)で支払いました。その後2度ほど300万の返済・・・鳴り止まない催促の電話。
 昨年、離婚しました。それでも給料はそのまま30万!後5年で家のローンが終わるまで!そう思ってました・・・ある日会社に10年近い未払いの市県民税・固定資産税・の督促が・・・調べたら銀行だけでも1000万超えの借金、家のローンも5年では終わらない事になってるし、進学ローンもまだまだ残ってるしトータル2000万近い借金、それも名義は自分・・・
 自己破産の手続き現在進行中です。家も手放しました・・・3月に弁護士に依頼し、やっと管財人まで進み裁判が11月に決まりました。
なんでこうなったのか弁護士には聞かれるが、こっちが知りたいよ。
 ところが自己破産の手続き中にも、出るわ出るわ!!借金の山!ガス代・灯油代・まで未払いが・・
元嫁とは話もしたくない・・・「頑張ろうよ!!もう少しで終わるから頑張ろう!」って笑って言ってたあの顔は忘れない!
 どうしたらスッキリするのか・・何だったんだ人生・・・

 通帳記帳して提出し、何に使ったか聞かれ、家計簿付けさせられ、建退共の積立160万は弁護士口座に振込させられ、何かある度、弁護士に呼び出され・・・仕事にもならない!!
 なのに元嫁はのうのうと生きてる・・・何事も無かったように!
弁護士は誰の味方なんだろうか・・
  心の闇が広がるばかりで・・・
出来るものなら元嫁にも背負わせたい・・・
  
   何か方法は無いんだろうか?
名義が自分だから、自分がするしか無いんだろうか・・・今更だけどそう思う。
何か対処は無いんですか?

A 回答 (2件)

壮絶な人生ですね。



女性の見る目がないとこうなるのか。本当の反面教師だな。

対処。。セカンドオピニオンのように相談だけ違う弁護士にしてみては?
http://bengoshihoken-mikata.jp/archives/4308#i ←参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
相談してみようかと思います。

お礼日時:2017/08/19 15:18

>理由は上司のベンツの修理代だとか、


その理由しっかり自分の眼で確認されたのでしょうか
その後2度ほど300万の返済・・ どうも胡散臭い感じがしてなりませんね

別れりゃ赤の他人だからねぇ

今更だけど別れる前にガッツリ整理すべきだったね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう思う・・・自分が情けなく悔しく・・・なりますよ。

お礼日時:2017/08/19 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!