
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水溶解度 :7 g/1000 mLで比重(密度) :1.468(0℃)から
水溶解度 :4.8mL /1000 mLです。4ml /1000 mLでは、5.9g/1000 mLになります。
塩素はガスなので1000mLのメスフラスコへ900mLの水を入れて、塩素ガスを穏やかに
バブリングさせて、重量増が5.9gになるようにしてから、1000mLとします。
No.2
- 回答日時:
常温であれば水は液体、塩素は気体ですから体積比は意味がありませんね。
これが判らないようであれば手を出すような物ではありません。
あなたが死ぬのは構いませんが周囲に迷惑、危険が及びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 次亜塩素酸ナトリウムではなく、次亜塩素酸水と酸性について 次亜塩素酸水は硝酸、また他無機酸、有機酸と 1 2023/08/03 23:27
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- その他(応用科学) 塩酸と塩化水素のちがいが分かりません。 しらべたところ、塩酸は水に塩化水素を溶かしたもののようでした 3 2022/11/05 18:27
- 歯の病気 次亜塩素酸水(口の中の消毒、うがいをする為)について教えてください。 3 2022/12/16 10:13
- 化学 塩酸中に含まれている塩素の含量を求められたいですが、 例えば純度33%の塩酸があったら その中に塩素 3 2022/12/30 22:08
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コバルト錯体についてです。
-
塩素剤と塩との違いは?
-
塩素中和
-
リトマス試験紙、水道水で色が...
-
メチルオレンジを加えた水に塩...
-
工水と水道水の違い
-
水道水の中の塩素が体内で食塩に?
-
塩化ナトリウム水溶液の電気分...
-
化学で 天然存在比の公式?がわ...
-
塩素と硝酸銀水溶液
-
混ぜるな危険の塩素系洗剤について
-
塩素濃度測定におけるヨウ化カ...
-
水道水を蒸留すれば、塩素は取...
-
〈化学〉電気陰性度
-
塩素が消えてしまうティッシュ
-
塩素系の漂白剤とエタノールを...
-
塩素は何によって飛びますか?
-
excelで大括弧を用いて計算した...
-
メタクリル樹脂って環境ホルモ...
-
家の中に排気ガスが充満してい...
おすすめ情報