dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳の息子が環軸椎回旋位固定という病気になり現在入院しています。牽引治療をしていまして2週間程経っています。なかなか改善しません。牽引治療についてブログやGoogleで調べたら、ご飯やトイレ以外は牽引する24時間牽引治療というのを知りました。入院してる病院では夜寝るときは牽引を外して寝てます。
質問なんですが、寝るときも牽引した方が治りが早くなったりするんですか?早く治る方法などありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

所謂、斜頸と言ったものでしょうか?



http://www.yamauchi-iin.com/kaisetu/1615.htm

牽引治療になると、中々治りにくいそうですね。ただ、夜間もとなると、ある程度の年齢で無いと、窒息の危険性も高まるかと。心配でしょうが、医師を信頼して。

お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。不安だったんで楽になりました。病院の方針に従います。

お礼日時:2020/05/10 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!