
豚骨ラーメンを自作したくて、サイト(https://oisiso.com/tonkotsu_soup.html)を参考に
豚骨からスープをつくりました。
しかし、10時間くらい煮たのですが乳白色ではなく茶色になってしまいました。
(フォンドボーみたいな色です。なお味はどちらかというと甘いという感じでした)
気になる点としては下記があるのですが、
何か問題ありますでしょうか…?
・下準備のカナヅチで豚骨を砕く工程では、ゴムハンマーを使って砕きました。
(しかし、何十回たたいても割れることはなく、潰れるといった感じになりました)
・本煮の工程では、野菜は投入後最後までいれっぱなしにしました。
また、林檎、タマネギは皮ごと投入しています。
・文頭で掲載したURLの他にも色々なサイトで言われている匂いについてですが、
言うほど臭くはなりませんでした。
その他、何か原因等見当つく方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
白くならないのは火力が足りないので乳化が起きていない。
茶色になったのは蛋白のメイラード反応が起きているからで水量が足りない。
臭いの元はコラーゲンが濃縮する膠臭であり、臭いがしないのは乳化が起きていないからコラーゲンが抽出されていないため。
その状態だと豚のフォンになってしまう。野菜の少ないドミグラスソースというか。
回答ありがとうございます。
いただいた回答を参考に常に火力を最大にし、途中の水を足す際も別で沸かしたお湯を足す事で沸騰した状態をキープし続けました。
その結果茶色にならず乳白色にできましたが、
味がとっても薄く、甘すぎる味がします。
乳白色には出来ましたので、一旦質問は締め切り、
別で再度質問しようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 春巻きには野菜は何を入れたらいい? 2 2023/08/26 15:30
- 食べ物・食材 麺の硬さや辛さ、スープの味などが選べるラーメン屋がありますが、もっと選択肢を増やして、醤油の量や煮込 4 2023/06/24 14:42
- 飲食店・レストラン 【大阪のラーメン屋さんで】 大阪でネギラーメンのある、 ラーメン屋さんを 探しております。 豚骨ベー 3 2023/02/27 17:43
- 健康・生活トーク いつも豚骨ラーメン食べるとお腹痛くて目が覚めるくらいの腹痛が襲ってきます。 あっさりで注文してスープ 1 2023/04/30 02:47
- 食べ物・食材 豚の角煮がお好きな方へ 13 2022/08/21 21:10
- 食べ物・食材 豚骨ラーメンの匂いで私の鼻がマゲマゲになって息止まって目バチバチになります。 胸焼けもして食べてない 11 2023/03/12 03:51
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- その他(料理・グルメ) 色んな味のカップ麺を合わせたらどんな味? 3 2023/03/11 21:49
- 飲食店・レストラン 近所の中華屋さんなんですが、 6 2023/08/21 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報