電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 現在、就職して働いていますが、退職して大学院に入学しようと考えています。ですが、授業料や生活費の面で非常に苦しいものとなりそうです。奨学金はもちろんのこと、授業料免除までこぎつけれたらと考えています。そこで、いったん扶養家族から離れ収入が無い場合、これらについてはどのように扱われるのでしょう?給付や免除に不利な点はあるのでしょうか?どなたか経験者の方やそちらに明るい方がみえたら教えていただきたいのですが・・。お願いします。

A 回答 (2件)

ふたたぴお邪魔いたします。



>たとえばもしも扶養家族に入らずにおいた場合、所得の証明は自分の物だけになるのでしょうか?とすれば所得が少ないという理由で奨学金の審査が通りやすくなったりすることはあるのでしょうか?

扶養家族かどうかを問われたことはありませんでした。でも私の場合自分のものを使うことは出来ませんでした。奨学金の制度の中では、進学するということは安定した収入を得る立場にいないということで、本人を授業料等の負担者と考えていないという気がします。当然といえば当然ですが。たいていは保護者など家計を主に支えている人の所得が基準となります。
もしかしたら大学院であれば本人の所得を基準に出来るかもしれませんので、その点は問い合わせてみるのが一番ではないでしょうか。
所得が少なければもちろん審査は通りやすいと思いますが、本人以外に兄弟などが就学していたりすると控除が受けられるのでさらに有利です。その他、高校や大学などの成績も基準の1つになる場合があります。
    • good
    • 0

>いったん扶養家族から離れ収入が無い場合、これらについてはどのように扱われるのでしょう?



というご質問の意味がはっきり分からなかったので、的外れな回答になってしまうかもしれません。制度面については専門家の方にお聞きになったほうがいいと思いますが、利用する立場で見えてきたことを書かせていただきます。

まず扶養家族から離れたということが原因での不利はないと思います。
授業料免除は大学院によってその制度の有無もあると思いますが、やはり目標としていらっしゃる学校に直接問い合わせてみるのが1番確実だと思います。面倒かもしれませんが、年によって変更がある場合もありますので不確かな情報に惑わされるよりはいいのではないでしょうか。

奨学金についてです。ご存知かもしれませんがこの不景気なので奨学金は軒並み縮小の傾向にあります。代表的なところで日本育英会がありますが、学校によって割り当てられる人数が決まっています。その人数も毎年のように減らせされているのが現状です。
前年度の所得を提出しなければならないので、もし大学院進学を機にどなたかの扶養家族になる場合、その家族の総所得(下手をしたらご自分が前年度に得た分も含めて)を申告することになります。詳しいことはその学校の教務課等の担当に相談すると出来るだけ有利な方法を考えてくれますが、あまり期待をなさらない方がいいと思います。
自治体による奨学金も、額がとても少なかったり募集人数が極めて少なかったりします。
企業や団体の奨学金は、金額は現実的なものもあるのですが年齢制限があることが多いです。msm340さんの場合は大学院をご希望とのことですので、学部志望よりはチャンスがあるかもしれませんね。
奨学金の申し込みは入学後が主になりますが、情報はどんどん入手されておくことをお勧めします。

よくない情報ばかりで申し訳ないのですが、あとひとつだけ…。
授業料や生活費などを親等の助けを借りずにまかなおうと考えていらっしゃるのであれば、奨学金などに望みを託すのは危険です(かく言う私はそれで大変な目にあっています)。せめて授業料や授業に必要な物の分は貯めてからの方がいいと思います。それまで待てないというのであれば、せめて実際にその学校に行っている人から話を聞いてアルバイトなどがどの程度できるのかを確認しておくべきです。入学した後働くことに追われてしまったら本末転倒ですし。

参考URLを挙げておきましたが他にも沢山あります。探してみてください。
是非周到な準備と熱意で頑張ってください!

参考URL:http://www.ysf.or.jp/,http://www.ysf.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。一部書き方がまずかったかもしれませんが、たとえばもしも扶養家族に入らずにおいた場合、所得の証明は自分の物だけになるのでしょうか?とすれば所得が少ないという理由で奨学金の審査が通りやすくなったりすることはあるのでしょうか?まあ、いくらなんでも奨学金のためにそんなチャレンジをする気は無いですが、参考のために教えていただけませんでしょうか?

お礼日時:2001/08/11 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!