
No.2
- 回答日時:
「形声文字」漢字の成立の一つ。
(六書「象形」「指示」「会意」「形声」「転注」「仮借」)速 「音」束(ソク)「意味」は 辶 道を行く
鉱 「音」広(コウ)「意味」は 金 金属
固 「音」古(コ) 「意味」は 口 囲い
臓 「音」古(ゾウ)「意味」は 月 にくづき、体に関係あるもの
No.1
- 回答日時:
速…音の部分(束)
速いの音読みは「ソク」。この、ソクは
束ねると同じだということ。
意味は「束ねる」と「しんにょう」でなぜ速いかでないでしょうか?
間違えていたらすみません(>人<;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 中国語のピンイン表記 2 2022/04/29 01:51
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 韓国語 韓国語に付いて 1 2023/08/07 15:22
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 一旦と一端、交替と交代の区別 6 2022/05/13 14:49
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 作詞・作曲 或る曲の楽譜のコード進行の中に"F onA"なるものがありました。これはどんな和音ですか? 7 2023/05/22 00:34
- カラオケ セカイノオワリの「幻の命」の英語の部分、意味は分かりましたが、ふかせさんの発音の良さにカラオケで歌え 1 2022/10/12 20:51
- CM いま ファンタのCMで使われてるメロディーの「音」間違いが気になる人はどのくらいおられますか? 2 2022/03/22 20:17
- 数学 3階以上の微分方程式について 3 2023/01/21 22:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
年月の読みかた
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
db(デシベル)とphon(ホン)...
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
服を着るときの擬音は・・・?
-
老人にしか聞こえない音
-
枕草子の質問です。風の音、虫...
-
どのくらいの音がだせるのでし...
-
経済ニュースの「値を上げる」...
-
音に注目という言葉について…
-
下敷きを曲げる時の音
-
「聴於無声」(中国)の意味は?
-
「カンカン」っていったい・・・
-
峠、裃などつくりに上下が使わ...
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
和歌の作者が分からなくて困っ...
-
コードネーム
-
近所の人がモスキートトーンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
年月の読みかた
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
聞く・聴く・訊くのそれぞれの意味
-
近所の人がモスキートトーンを...
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
db(デシベル)とphon(ホン)...
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
”きく”の使い方
-
音に注目という言葉について…
-
童謡で短調の曲はどんなものが...
-
平家物語の「祇園精舎の鐘の声...
-
母音+うについて a+う オー I...
-
寝るときの記号「Zzz・・・」っ...
-
「ちんちん」てなんですか?
-
老人にしか聞こえない音
-
『ギリシャ』と『ギリシア』、...
-
下敷きを曲げる時の音
おすすめ情報