
大学のレポートについての質問です。
レポートの最終期限日の夕方、なんとか終わらせて教授に提出をしました。提出方法はメールにファイルを添付しての提出だったのですが、教授から受け取り確認のメールがきませんでした。2時間程経ってから、もう一度届いているか確認する旨のメールを送ったものの、返信がありません。
もしや届いていないのか?と思いましたが、こちらが送った2通はどちらも送信済みメールボックスに入っています。
期限ギリギリに提出したこちらが悪いのですが、どうにも不安です。
1年生でありオンライン授業のため直接話すこともできず、どのようにすればいいのか分かりません。
この場合、送信したという履歴があったとしても未提出の扱いになってしまうのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
提出したらすぐに返事が来ると思わないことです。
締め切りは夕方だったでしょう? ならば、先生はもう業務を終えてプライベートモードかもしれません。そうしたら、大学=仕事のメールなんか見なくてもおかしなことはありません。何でもスマホやLINEのように、すぐに返事が来ると思わないでください。そもそもメールは、送った先の相手の都合でいつ開封されても良いという前提のツールです。受け取った先生は、先生のタイミングで、メールチェックをします。締め切りに間に合っていたかどうかはメールの受信日時で確認できますから、その先生にしてみれば、前日の夕方に締め切りを設定しておいて、翌日の朝に「さてさて」と確認したって良いわけです。
そもそも、教授は「提出されたら受け取り確認のメールを送る」と宣言していましたか?
もしそうではなくて、あなたが勝手に「受け取り確認メールが来るものだ」と思っているのだとしたら、それはその教授が受け取り確認メールを送らないタイプの先生なのかもしれません。
何人受講している授業か知りませんが、五月雨式に提出される課題に、いちいちほぼリアルタイムで受け取り確認メールを送っていたら、パソコンやスマホに張り付いていないと行けなくなります。あなたは先生と「一対一」の気でいるかもしれないけれど、先生にしてみたら「一対何十、何百」なんですからね。
自動返信の設定でもしていない限り、すぐに返事をするのは無理です。
先生が締め切り後に、先生のタイミングでメールチェックして、返信メールを送る約束ならば、それから送るなりなんなりするでしょう。
提出済みになっているかどうかの確認をするにしても、せめて丸一日は待ちましょう。大学の先生なら、一日に最低一回はメールチェックをするでしょう。問い合わせるならば、その後のタイミングです。
メールとは、元々がそういうツールなのです。
問い合わせて、もし「届いていない」と言われたら、送信履歴を証拠に、「何月何日の何時何分に送信した」と知らせて、メールを探してもらいましょう。
たまにメーラーに迷惑メール判定されて自動でごみ箱行きになっていたり、他の大量のメールに埋もれて見落とされているかもしれません。もしかしたらあなたが送信先を間違えているという可能性もゼロではありませんので。
解答ありがとうございます!
今になり、急かすようなことをして申し訳なかったと思っています…。
しばらく待ってみて、それでも音沙汰なければ問い合わせてみます。
No.3
- 回答日時:
まあ、メールが宛先不明で戻ってこなかったのであれば着いているということでしょ?
その科目の受講者が何人いるか知りませんけど、たとえば数十人以上の受講生がいる場合に、そのメールにいちいち返信するとも限りません。教員の側からすればものすごく面倒なことですから。
返信するということを教員が宣言しているのであれば話は別ですけど、そこまでしない人も多いと思いますよ。もちろん、機械的に返信するだけならマシでしょうけど、中身を確認せずに受け取りましたなどと返信して、あとから中身に問題が出てきたらややこしいですし、教員はそれを楽しみに待っているわけでもありませんから、すぐ返信とはなりにくいでしょう。
解答ありがとうございます。
返信がくるものだという思い込みから、教授にも迷惑をかけてしまったと反省しています。
しばらく待つことにします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
教授にメールが届いているかどうか確認したい・・・
片思い・告白
-
【大学を経験したことがある方、お早めにお願いします。⠀】 大学の教授からメールの返信が無い場合、私は
学校
-
4
教授を怒らせたようです。でも納得がいきません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
教授には絶対返信!と先輩に言われましたが、課題を提出して「受け取りました。次回も頑張ってください」と
大学・短大
-
6
【レポート】【メール】の【再提出】について レポートをメールで提出 ↓ 足りていないページを「再提出
大学・短大
-
7
レポートを提出しそびれてしまいました。 4月から社会人予定の大学四年生です。 卒業に必要な授業を受講
大学・短大
-
8
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
9
レポート〆切後に提出したい
大学・短大
-
10
大学の課題の提出に3分遅れてしまいました。 ネットで出す課題(レポート)だったのですが、もちろん出し
大学・短大
-
11
大学のレポートとか課題って生徒何百人もいるのにどうやってみてるの?ちゃんと読んでるの?
大学・短大
-
12
大学の先生からのメールに、夜返信するのはダメですか? 次の日の朝まで返信せず置いておく方が印象がいい
大学・短大
-
13
大学の提出物の再提出をし忘れた。
大学・短大
-
14
このメールには返信すべきですか?
大学・短大
-
15
大学生です。 夜の8時過ぎに先生に就活のことについてメールを送ろうと思ってるんですけど、その場合夜分
大学・短大
-
16
レポートの提出期限について
大学・短大
-
17
目上の人(教授)に催促のメールを送っても返事がもらえない場合はどうしますか?
大学院
-
18
目上の人(学生から教授)に対して、 メールの返信をする際に 承知しました。 はかしこまり過ぎですかね
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
教授に課題のレポートを添付したメールを送り、その返信を「受け取ったこと」と「次回はここをこうするよう
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
レポート遅れで留年してしまった学生
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
メールボックスのストレージ容...
-
5
windowsメールとOutlookメール...
-
6
URLをコピーしてメールにリ...
-
7
送信エラーの際、CCには届い...
-
8
Mime-Version: 1.0って何ですか
-
9
株式会社NSCと言う所から、現金...
-
10
メール本文にエクセルのデータ...
-
11
メール転送が元の送信者に分かる?
-
12
添付ファイルhtm 何でしょう?
-
13
大学の先生からのメールに、夜...
-
14
空メールって何も書かなくてい...
-
15
Outlookで受信メールの保存期間...
-
16
エラーメールは必ず戻ってきま...
-
17
通帳口座番号 メールで送っても...
-
18
既婚者の異性とメールするのは...
-
19
メールの一斉送信で非対象者に...
-
20
Outlook Expressで受信したメー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter