プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生命、命、に関する問題はなぜ倫理の問題になると思いますか?

A 回答 (8件)

生命や命といった話題の全てが倫理に該当するという訳ではありません


そういう事実はない
倫理の問題にもなる、というだけの事

今は自粛で中学生のガキがやり放題
毎日のように妊娠問題が持ち上がっている
産む?
それとも堕ろす?
こうなればまぁ倫理の問題でしょうね
    • good
    • 0

根本の話になるからです。


これが不安定になれば、何でもありな世界になってしまい、国同士の話にもなれば文明が終わってしまうくらいデリケートな話だからです。
    • good
    • 1

「様々な文脈で、生き方を問われ、それに答えを自分なりに決断し、自分の生き方を生きること」この生に対する基本的な考え方を「倫理」と言います。

    • good
    • 0

生物の問題にもなるけど、


倫理は科学では論じきれない部分(理念とか)を論じることが許されている哲学の一分野だからですね。
    • good
    • 0

刑事罰、条例で裁ききれない部分は、頼るに個人、環境などの倫理になるからだと思います。



氷山の一角にしか、生命の危機は浮上しません。
1例ですが、子供の虐待ですが、親、周囲の人間、環境、この要素の中で倫理が高いかどうかで未然に防げたりもします。
親の倫理が高ければ、子供も、親の背を見て学習します。それは行動に反映されます。
様々な人間関係、環境、社会的資源、国のあり方まで倫理は相互に関係し合ってるように、個人的に思います。
虐待された子供でも、環境から倫理を学んだりします。倫理的に国の水準が高ければ、減る問題に思います。

刑罰がない動物愛護は、日本では飼い主の倫理に委ねられます。捨て犬、ブリーダー問題などなども。
生は必ず死があり、死を見つめることもある意味倫理を高める気がします。
    • good
    • 0

「なぜ」と書いておられますが、そんな前提は特に存在しません。

質問者の思い込みです。

生命に関する諸問題は、生物学でも扱う、倫理や哲学でも扱う、社会学、宗教学、文化人類学でも扱うものです。それぞれの学問が、それぞれの問題意識を以て扱います。
    • good
    • 0

「なぜ」と書いておられますが、そんな前提は特に存在しません。

質問者の思い込みです。

生命に関する諸問題は、生物学でも扱う、倫理や哲学でも扱う、社会学、宗教学、文化人類学でも扱うものです。それぞれの学問が、それぞれの問題意識を以て扱います。
    • good
    • 0

生命は最重要の価値とされて


いるからです。

堕胎して良いのか、死刑制度は
どうなんだ、臓器移植は。

百人を生かすために、罪のない一人を
殺すことは許されるのか。

これらは倫理の問題になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!