dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば「動く」は動詞ですが、これをニックネームで登録したら、「動く」は固有名詞と考えていいでしょうか。
 また、「青いサンゴ礁」のように2つの品詞からなるニックネームや、「私は青いサンゴ礁を見る」のような一つの文をニックネームにした場合、また、ほとんど意味のない文字の羅列「abc123」をニックネームにした場合はどうでしょうか。これらも一つの名詞でしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 「レオナルド熊」も固有名詞ですね。

    (画像は江戸川乱歩美女シリーズ「人間椅子」より)

    「教えて!goo などに登録しているユーザ」の補足画像1
    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/05/24 08:44

A 回答 (9件)

昔鷺沢萠さんっていう作家がいましたが


めぐむって読ませてましたね。
名前は動詞にしたかった・・とかいうことを
おっしゃってました。
そういえば「フランキー・ゴーズ・ツゥー・ハリウッド」っていうバンドがあったような。
一つの塊と捉えて、固有名詞っていうことになるのでは。
(国語の専門家じゃないのでわかりませんが・・
わかんないのに回答してしまいます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鷺沢萠さんは2004年に自死したとありました。「めぐみ」でなくて「めぐむ」と読ませたかった、とうことですね。
 Frankie Goes To Hollywood という一つの英文も バンド名なら名詞ということになりそうですね。
 貴女のお名前は 森(名詞)+の(助詞)+子山羊(名詞)という 3つの単語で構成された固有名詞ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/24 08:35

「ニックネーム=名とは別にその人を親しんで呼ぶ名」なので「ニックネーム=固有名詞」と言える。


ニックネームとして登録できるなら、という大前提でですが、登録した時点で「動く=ニックネーム」となるので「ニックネーム=固有名詞」である以上「動く=固有名詞」とならざるを得ないでしょうね。
「私は青いサンゴ礁を見る」
「abc123」
なども同様かと。

熊が来た!
の場合も、本物の熊なら普通名詞ですが、熊というニックネームのおっさんなら固有名詞になる。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「固有名詞とならざるを得ない」とは、名詞になることに抵抗がありそうな表現ですが、国語カテゴリーの名士から回答をいただき心強く感じます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/24 08:47

「ニックネーム」が名詞なので、それに特定の名前をつけたものなら、「固有名詞」でいいと思います。



「動く」も動詞でなく「固有名詞」になるし
「動く。」も文章でなく「固有名詞」になると思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名前というからには名詞ということになりそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/24 08:48

対象の固有性の側面を捉え名付けられた固有名詞です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「あすなろ物語」というタイトルも固有名詞ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/24 08:37

。。

。どういう事?

もう少し
分かりやすく教え下さい。
    • good
    • 0

固有名詞で良いかなと思う。

羽生ゆずらない、も芸名だし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

羽生ゆずれない という人がヒットしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/24 08:24

ユニークなものとして命名するわけですから、固有名詞です。



落語の寿限無などもやはり固有名詞ですね。日本の神様の名前ですが、かなり長いです。

天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(あまつひこひこなぎさたけうがやふきあえず)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両津勘吉という人名はもちろん、daaa- という文字も固有名詞ということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/24 08:23

品詞、という言葉が無関係なだけ。


文字として認識する必要がありません。
パソコンの表計算でもそうですね、数字であっても文字として認識するか、数値として認識するかの設定があります。
どちらの設定の表示でも、数字は数字として判読可能です。
    • good
    • 0

その場合、固有名詞と考えてよいかと思います


「ヤバイTシャツ屋さん」も固有名詞ですし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「Tシャツ屋さん」という名詞的性質(英語でいう名詞句)をもつ語はもちろん、
「Tシャツ屋さんヤバイ」がニックネームならこれも固有名詞ということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/24 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!