dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

沸騰したお湯を冷まして白湯を飲むのは良いらしいですが、沸騰したお湯が冷えて再度温めて飲むのは良くないみたいです。
何故、再度温めたらダメなんですか??(*' ')??

A 回答 (5件)

良くないというのが、健康に良くないと言う意味であれば「再度温めたらダメ」というのは間違いです。

あなたも疑問に思ったからここで質問したのでしょ? その疑問が正しいのです。

No.1 ひなげしのはなさんの「ガス代が勿体ないからですッ!」が正解です。
    • good
    • 0

湯冷ましするのは、水道水のカルキ抜き。


ペットボトル水は、沸騰させるとミネラルが抜けてしまいます。

再度、沸騰させてダメと云う事はありません。
何れにしろ、飲み残して時間が経つと、雑菌が繁殖するので、好ましくありません。
    • good
    • 0

>沸騰したお湯が冷えて再度温めて飲むのは良くないみたいです。


あんまりそういう話は聞かないが・・・・

想像すると、一旦沸騰させたモノは傷みやすいので、適当に置いといたモノを再度使うのは避けた方が良い
そういう程度の意味で「良くない」と言ったんだと思うけど

冷めた状態で何時間何日までなら保管してオッケーなんて一概に言えんでしょ
そういう場合は、避けましょう的に言っておく
    • good
    • 0

おはよ♪


白湯じゃなくなっちゃうね~(笑)
そういう事は聞いたことが無いですよ。
てか、新しく沸かせば問題ないんじゃないかと・・・
今日も宜しく!
    • good
    • 2

ガス代が勿体ないからですッ!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません。
そういう意味ではなくて…

お礼日時:2020/05/27 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!