プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在大学4年で、卒業後は看護専門に通う予定です。実際に働くとしても4年先になりますから、待つぐらいなら、大学卒業前後に入籍してしまおうという話になりました。
アルバイトはしておりますが、103万以下です。
入籍相手は既に働いており、私が彼の扶養に入るつもりです。
その際、気になっていることが何点かあり、
1 親の扶養は抜けなくてはならないか
2 親の扶養を抜けた場合、これまでの控除額が親の負担となるのか
3 同棲するわけではない(単純に扶養を変えたいだけ)が、住所・苗字・免許・保険証・国民年金等変更が必要なのか
4 大学や看護学校で卒業・受験・入学などをする際、受験した名前や住所、本籍がバラバラであると問題があるのか
です。
これまで両親に任せきりで扶養のことなど全くわからず…
別居婚というものもあるようで、しばらくはそうなるのかと思うのですが。そうなると配偶者控除は受けられないのでしょうか?
詳しく教えていただけると助かります。

A 回答 (3件)

婚姻されるんでしょ、



1、両親での扶養か旦那さんの扶養かどちらか一つ、
常識的には旦那さん、
2、当然、両親の方から抜ければ、今までされてた控除が無くなりますから、幾何かは両親の負担、
3、婚姻で質問者さんの〈氏〉が変りますから、今まで質問者さんの名義だった物は全て然るべき証明書類を添えて変更の届けが必要、
4、大学関係の物も当たり前に〈氏〉の変更届けは必須です、
でないと、学位の取得証書の名前が旧姓のままです、更には今後請求する必要が有るかも知れない、成績証明や卒業証明なども旧姓での取得ですから、請求者本人の物とは認定されませんね、本籍や住民登録などは別の管理資料ですから揃う必要は有りません、
受験は婚姻後の様ですから改姓された物での受験なんでは?、
別居は自由ですが、戸籍は一つ、住民登録が別に成るだけです、
しかし、余計なお世話で失礼な申し上げようですが、
婚姻されるお年なら、此くらいの基礎的な素養はお持ちなのが普通かと思えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

今後卒業証書など利用する機会は無いとは思うものの、これまで名乗った名前と違ってしまうのは寂しいものですね…。
受験についても今冬になるかと思いますので、入籍のタイミングが難しいなと感じております。卒業後かつ入学前の苗字変更を狙っておりましたが、どちらかは妥協することも視野に入れます。
お恥ずかしながら、ふんわりと掴んだ程度の知識で、周りに同じような境遇の方もいませんでしたので、いざ自分が当事者となると慌ててしまいました。知識不足のありふれた質問ですが、丁寧にご回答して頂きありがとうございました!

お礼日時:2020/05/27 16:47

新たな戸籍が出来れば原則としてそれで扶養を判定しますが、住所は変わらないのですから扶養の実績を証明するのは難しい場合があります


寧ろ親の扶養のままでいる方が現実的

親の扶養を抜ければ当然親の税金は上がって来ます

住所は別居ですから変わりません
世帯は変わります
名字が変わるかどうかは分かりませんが、夫婦どちらかの苗字となります、名前が変わればすべて変更届を出します、親の社会保険の不要にするのは難しいかもしれません

名字は夫婦どちらかが変わります
住所は住民票の住所
本籍と違っても問題はありません
旦那に扶養の実態があれば配偶者控除は受けられます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

扶養について詳細に回答頂きありがとうございます。通っている大学の近さ等から実家住みの半同棲という形を取っていましたが、扶養の証明が難しければ住所変更も選択の一つになりますね。
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2020/05/27 16:34

誰かを扶養するというのは、生活費等を実質負担するという意味です。


1 yes
2 あなたの生活費等を負担しなくてよくなりますので、親の負担は減ります
3 結婚するなら、名前は変わります。 住所はどこでも構いません。 免許証、年金は氏名変更の手続きが必要です。 保険証は(社保なら)ご主人の扶養家族になります。
4 氏名変更の手続きをとればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

簡潔にわかりやすくご回答頂きありがとうございます。基本的に氏名の変更は必ずということですね。
大変参考になりました。

お礼日時:2020/05/27 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています