プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

I smile and keep quiet, running the risk of letting her think that I agree with her.


私は微笑み黙ったままで、そして、彼女の考えに私が同意させることのリスクをおかしている。

↑直訳、あってますか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに分詞構文の中は「letOC」で取りましたが、Oがher thinkでCがthat I agree with herで合ってますよね?

      補足日時:2020/05/27 20:20
  • すみません。herがO、thinkはCですよね?つまり品詞は形容詞か名詞ですよね?少なくともthinkはVじゃないのに何でthat以降を目的語と解釈できるんですか?

      補足日時:2020/05/28 08:44

A 回答 (12件中1~10件)

【SVOCの例外?】


--herがO、thinkはCですよね?つまり品詞は形容詞か名詞ですよね?少なくともthinkはVじゃないのに何でthat以降を目的語と解釈できるんですか?

Cは[補語]=[名詞/形容詞]、Vは[動詞] のはずなのに・・・ムカつきますね。同感です。
これは多種多様な文をたった5つに分類しようとした歪みなのです。
[知覚動詞]、[使役動詞]の場合はS[V]OCのCは[動作]です。[時制]を持たない動詞です。svocの[V]は時制を支配しますが、動作だけの[C]には時制がありません。でも think は動詞なので目的語をとります。動名詞がSになったり、Oになるのと同じで、「動作」がCになる場合があるということです。しばらく、ムカつきは収まらないと思いますが、たった5つに分けてくれた大先生の知恵なのです。

【訳は?】
「私は微笑み黙ったままで、そして、彼女の考えに私が同意させることのリスクをおかしている。
・「そして」で続けてしまうと、なぜ黙っていたのかわからなくなってしまいます。
・「リスクをおかしている」risk を使った意図、効果まで訳せれば完璧です。
・文は文章の一部ですから、それだけでは意味不明なままになってしまうのは仕方がないことです。

【文脈を補えば何を伝えたいのかが読める】
She looks up at me from her hospital bed and says, "Now I know there is a God. If I could come out of that alive and in one piece, it must be because he is watching over me up there."
(私が死ななかったのは、私には神様がついてるからよ・・・)

I smile and keep quiet, {} running the risk of letting her think that I agree with her.
--'risk' を使っているので、of letting her think... は自分が望まないこと、と読み取れます。

「私は何も言わずにニコニコしている。{} その通りだ、と(不本意ながら)同意することになる」
                  {} に代入・・・{なので}
--{}は接続後省略の分詞構文です。ここに何が相応しいか、読者にまかせた所がこの話の面白さのようです。後に続く話を読んでいけば、「そんなことはない!」と強く反論したかったし、そうしなかった自分の冷静さを、正しかったとふり返る心情も読み取れます。
--I smile and keep quiet, because I know it is wise to let her think... と簡単に片付けない所が筆者の文才でしょう。

My mind goes back to a funeral I conducted two weeks earlier, for a young husband and father who died in a similar drunk-driver collision.
(彼女にはこんな話しをしても、何の意味もないけど、私にはどうしても同意できない理由があるのです。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ご丁寧な素晴らしいご回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/28 14:31

分子構文を先に訳した方が自然と思います。



彼女に同意していると思わせるリスクがあるのは承知の上で、私は微笑み黙ったままでいる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう手もいいですね

お礼日時:2020/05/28 08:45

No.9です。



ちょっと訂正。
私が同意したと彼女に思われることは承知の上だった。

私が同意したと彼女に思われる危険があるのは承知していた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かります

お礼日時:2020/05/28 08:44

通りのいい日本語訳にしてみました。


というか、したつもり。

私は微笑み、黙ったままでいた。
私が同意したと彼女に思われることは承知の上だった。
    • good
    • 0

that は、名刺節を作るthat.



i think that ~ (~と考える。)
i said that ~  (~と言った。)
i know that ~  (~ことを知っている。)
とか使うやつ。

she think that i agree with her. を使役形にして、 let her think that ...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。難しいですね。…

お礼日時:2020/05/27 22:19

「思われる」は直訳としては正しくないですね。

 失礼しました。

私は、彼女が(私が彼女に同意していると)思うリスクを、放置している。

のようなことなんですけど、、、
なかなかうまいこと、日本語にできません。
日本語は主語がどうとでも取れてしまうので、こういう文を表現するのは、直訳だと難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。直訳はそもそもムリなのかも知れませんね。

お礼日時:2020/05/27 22:23

私は微笑み黙ったままで、私が彼女に同意していると彼女が考える(誤解する)に任せることのリスクをおかしている。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/27 22:23

No.2です。


なんで3発も同じ回答が飛んでるのか理解できませんが・・・私の意図じゃありません。

let は使役動詞で let +(目的語 = her )+(原形不定詞 = think) で、彼女に (that ~)を考えさせる(思わせる)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!そうすると私の解釈が間違ってました。
となると、thatは何のthatですか?先行詞がthinkでthat以後は関係代名詞ですか?

お礼日時:2020/05/27 20:44

「同意させる」じゃなくて、「同意していると考えさせている」・・・



意味としては、
私が黙って微笑んでるだけだから、私が彼女に同意してるって勘違いさせちゃってる危険性がある。
(心の声:なんか反論するなり嫌な顔とかしないと、彼女、あんたが味方だってそのまま思いこんじゃって面倒だよ・・)

実際には、running ・・(こいつの主語は I )って用法で、私が敢えて勘違いさせてる危険を冒してるともいえるので難しいですね。
うまく日本語で表現してください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
けど良くわかりません…

お礼日時:2020/05/27 20:31

「同意させる」じゃなくて、「同意していると考えさせている」・・・



意味としては、
私が黙って微笑んでるだけだから、私が彼女に同意してるって勘違いさせちゃってる危険性がある。
(心の声:なんか反論するなり嫌な顔とかしないと、彼女、あんたが味方だってそのまま思いこんじゃって面倒だよ・・)

実際には、running ・・(こいつの主語は I )って用法で、私が敢えて勘違いさせてる危険を冒してるともいえるので難しいですね。
うまく日本語で表現してください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!