電子書籍の厳選無料作品が豊富!

沢山の仕事が検索できますが、既に採用者が決定している仕事なのに求人募集が掲載され続けていることも結構あるものでしょうか。それとも、決定したら即掲載がなくなるのが普通でしょうか。

A 回答 (4件)

こんにちは。


インターネットは実際の仕事の動きとタイムラグが生じるので、どうしても情報の新鮮度に差がでるようです。仕事は日々毎日動いているわけでしすし。

何ヶ月か前に応募して落ちた(他の人で採用が決まった)仕事の情報がそのままサイト上に掲載され続けているというようなこともざらだと聞きますし、ネット上の仕事情報はあまりアテにならないようです。

個人的な考えですが、採用が決定している・いないを問わずたくさんの仕事情報を掲載することで「ウチはこんなにたくさん派遣先を持っていますよ」とたくさんの応募者を引き寄せる意味もあるのか?と思ったりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/17 00:46

私の場合、ネットに出ている案件に応募するときは必ずその派遣会社の担当者に電話をしてまだ応募できるかどうか確認してから応募しています。

中には「もう募集は終わりました」などというケースが多くあるからです。

#1さんも言っているようにネットに出ている仕事は半分「サクラ」と思っておいたほうがいいですよ。私も顔合わせまで行ったのは1度だけです。中には応募したきり「お願いする場合は連絡します」とか言って音沙汰なしというのもしょっちゅうです。

逆にこちらから電話してエントリーしていくと、名前を覚えられて派遣会社側から電話などで紹介してもらえたりもします。現実私はそれで何度か照会してもらったことがあります(短期でしたが)。特に大手はスタッフ多いし、いちいち覚えてないみたいです。

派遣ばかりでなく、状況が許せば希望職種のパートやアルバイトも探した方がいいかもしれません。
しかし、そのアルバイト情報誌(ネット上も含む)にも中小の派遣会社がバイトのような顔して出ていることが多くあるので要注意です。(逆にそういう人がいるときだけ募集の中小は案外その仕事を回してくれるケースもあるので一概に言えませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/20 13:04

僕の経験上、ネットで掲載された案件に応募し、顔合わせまでいったのは1か2件だったと思います。



他は「他の方でお話がすすんでいます」とか「すでに決まっています」とかで、お仕事を探すのであれば、派遣会社に電話をして、「お仕事ございませんか?」と聞いて探したほうが早いと思います。

僕はネット掲載の求人募集はすでに決まっているものと決め付けながらも、電話で確認を取っておりました。なので、そのお仕事の担当者の性格が出るかもしれません。(たとえば決まっているのに載っている→いいかげん、等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/20 13:03

なかなか見つからない際、ネッツに掲載して、使えるスタッフから電話していく感じでした。



電話で見つからない様ならネッツに掲載していく。って感じ。短期・単発案件は。

長期は、大卒やメーカー勤務経験が長い人、銀行連続勤務経験者を派遣先が望んでいるため、掲載が長くなりがち。
高卒・既婚でも気にしない案件な場合、あっという間に消えますね・・・

自分はウソ案件を見つけた経験はないです。
(ちなみに、P・T・S・R社の案件しか閲覧経験はないですが。Aは数がでか過ぎて、活用した事はないです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/17 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!