
延長コードのプラグ差し込み部分に水をこぼしてしまいました。
漏電を防ぐため、すぐにコンセントから延長コードを外し、プラグに刺さっていた充電コードも、電子機器も全て外しました。
延長コードの水滴をしっかり拭き取り、その後、冷凍食品を入れるときに使用するフリーザーパックの中に延長コードと海苔に入っていたまだ膨張していない石灰乾燥剤を二つ入れ、空気をしっかり抜き、さらにフリーザーパックを二重に覆いました。
これが正しい乾燥方法なのか、効果があるのかどうかはわかりませんが自分の知識を元にひとまず処置をしました。実際これはどうなんでしょうか?
この方法でしっかり乾燥するどうか、何日ほどこのまま放置すべきなのか。この後使用していいのかどうか等教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>延長コードのプラグ差し込み部分…
って、コンセント部分ですか。
そうだとして、裏側にでもプラスねじが見えていて分解できませんか。
分解できるなら、中の金属部分が見える状態にして 1時間も“日光浴”させれば十分です。
簡単には分解できそうにないなら、「二」の字状の穴が下になるようにして何度か振って可能な限り水部を出し、その後 1日も日光浴させればよいです。
No.6
- 回答日時:
分解できないものは、中に水残りそう。
分解できるなら自己責任だが分解し風通しのいい所で乾燥させる。
車中も暑いから乾く。
分解できないものは内部に水が残りそうだから、安全を考えると使わない。
廃棄。
家が火事になったらどうする?
No.5
- 回答日時:
コンセント内部にどの程度の水が入ったかにもよりますが、内部は意外と中々乾燥しきりませんよ。
以前、水没させてしまったときは、1週間直射日光の当たる所に終日、天日干ししたことが有りましたが改善しませんでした。
その時は、ブロアー(強力な空気を送る道具)でコンセント内部を導通が無くなるまで吹き続けたら何とか改善しました。
乾燥剤は試したことは有りませんが、例え、導通が無くなり一時的に使用できる状態になったとしてもコンセント内部が腐食していれば突然ショートして器具の破損や最悪の場合火災の原因にもなりかねません。
恐らくコンセントは¥1000ー前後だと思いますので、買い替えた方が安心で結果的に安く収まるのではないでしょうか?
何かしらの対策後での使用はあくまでも個人責任ですので。
No.4
- 回答日時:
参考までに。
この方法ではかなりの日数が必要かも。
正直、本体の中は空気の流通はほとんどなく、水分が多いとかなりの期間を要するだろうね。
私なら分解して水分をふき取るが、素人にはちょっと危険が。
新しいのを買ったほうがいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スマホ充電ができない 2 2022/06/28 19:50
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- その他(生活家電) USB type-c と延長コードの組み合わせでの使用方法 https://www.ankerjap 3 2022/07/12 20:23
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- 電子レンジ・オーブン・トースター 延長コードが焦げてしまっていたようです 7 2022/09/07 16:11
- 火災 至急!!お助け下さい! スマホの充電のコンセントが最後まで刺さっておらず、 コンセントの接続の隙間に 2 2022/04/23 23:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
延長コードにプラグが挿されている状態で、どれだけ水がかかったら危険なのでしょうか?
電気・ガス・水道
-
今日コンセントの元に水が入ってしまい、乾かして、さしたら何にも問題がなかったのですがこのまま使うとや
その他(生活家電)
-
コンセントに水をこぼしてしまいました
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
濡れた延長コードについて
照明・ライト
-
5
コンセントプラグを水に入れてしまった。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
ケータイの充電ケーブルがジュースで濡れてしまったものを使うと感電する可能性ありますか?
アンテナ・ケーブル
-
7
コンセント(タップ)にお酒をこぼしました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
ケーブルが水に濡れてしまって、何ヶ月も経った後も動作している場合、壊れていないということですか?また
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
コンセントにコーヒー
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
コンセントにコーヒー牛乳
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
コンセント穴にアルコール消毒スプレー 先程、掃除の際 うっかりアルコールスプレーを コンセント穴の付
その他(生活家電)
-
12
コンセントにお酒がかかりました
その他(生活家電)
-
13
コタツのコードが濡れてしまったのですが
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
コンセントプラグの水没について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
今朝家を出る前に洗面台のコンセントの差込口に水が付いているのを発見しました。表面だけか中かはわかりま
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
さっき充電器を取ろうとし時に先端が水に濡れてしまい。現在使えない状態です。完全に乾いたり数時間置いた
バッテリー・充電器・電池
-
17
壁のコンセントの差込口に水がかかってしまいました
電気・ガス・水道
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
powerpointで、貼り...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「毎年」の読み方
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
図形のアニメーションで反転は...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
◆JOJOのように【奇抜な発想...
-
「こと」の使い方。
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
投稿漫画に対して デフォルメ...
-
ちょいエロアニメについて
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報